"鯵"がつく言葉

"鯵"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉真鯵
読みまあじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)アジ科(Carangidae)マアジ属(Trachurus)の海魚。
体長は約40センチメートル。体形は長い紡錘形で、側線はやや湾曲し、側線上に菱形の楯鱗(ジュンリン)(ぜいご)がある。体色は背部は暗青色、腹部は銀白色。
温帯以南の海域に広く生息。
世界各地で食されている代表的な魚。
単に「アジ(鯵)」とも呼び、夏から秋の小形のものは「豆アジ」と呼ばれる。

さらに詳しく


言葉豆鯵
読みまめあじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏から秋にとれる小形のマアジ(真鯵)の通称。
楯鱗(ジュンリン)(ぜいご)はまだ小さく、内臓も取らずに丸ごと油で揚げて南蛮漬けやマリネなどにして食す。

さらに詳しく


言葉鯵ヶ沢町
読みあじがさわまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県南西部、西津軽郡(ニシツガルグン)の町。〈面積〉
342.99平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万3,551人。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]