"鮃"がつく言葉

"鮃"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉大鮃
読みおひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カレイ目(Pleuronectiformes)カレイ科(Pleuronecti-dae)の海魚。
北洋産は「ハリバ([英]halibut)」,「ハリバット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉舌鮃
読みしたびらめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシノシタ科の海産の硬骨魚。

(2)硬骨魚類カレイ目(Pleuronectiformes)ウシノシタ亜目(Soleoidea)のウシノシタ科(Cynoglossidae)とササウシノシタ科(Soleidae)の海魚の総称。〈ウシノシタ科(Cynoglossidae)〉 イヌノシタ亜科(Cynoglossinae)  イヌノシタ属(Cynoglossus)。  オオシタビラメ属(Arelia)。  タイワンシタビラメ属(Paraplagusia)。 (*)オオシタビラメ属はイヌノシタ属に含むこともある。 アズマガレイ亜科(Symphurinae)  アズマガレイ属(Symphurus)。〈ササウシノシタ科(Soleidae)〉 ツノウシノシタ属(Aesopia)。 トビササウシノシタ属(Aseraggodes)。 (Brachirus)。 ササウシノシタ属(Heteromycteris)。 ガラスウシノシタ属(Liachirus)。 ミナミウシノシタ属(Pardachirus)。 (Pseudaesopia)。 テングウシノシタ属(Rhinosolea)。 サザナミウシノシタ属(Soleichthys)。 (Synaptura)。 シマウシノシタ属(Zebrias)。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]