"駄"がつく3文字の言葉

"駄"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉千駄木
読みせんだぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都文京区にある東京メトロ千代田線の駅名。

さらに詳しく


言葉無駄に
読みむだに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)無駄な方法または無駄な程度に

(2)to a wasteful manner or to a wasteful degree; "we are still prodigally rich compared to others"

さらに詳しく


言葉無駄花
読みむだばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(季節外れの開花などで)咲いても実を結ばない花。
「あだばな(あだ花,徒花)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉無駄遣
読みむだづかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財産を浪費する特性

(2)役に立たないか無益な活動

(3)よく考えず不注意に使ったり消費したりすること

(4)useless or profitless activity; using or expending or consuming thoughtlessly or carelessly; "if the effort brings no compensating gain it is a waste"; "mindless dissipation of natural resources"

さらに詳しく


言葉無駄遣
読みむだづかい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)非効率的に、または不適当に使用する

(2)軽率に費やす

(3)贅沢に費やす

(4)浪費する

(5)spend thoughtlessly

さらに詳しく


言葉田下駄
読みたげた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)深田や泥田に入って農作業をする時に、体が沈み込まないように履(ハ)く幅広で大きな下駄状の履き物。
「水下駄(ミズゲタ)」,「大足(オオアシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉韋駄天
読みいだてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンドゥー教の戦争の神

(2)Hindu god of war

さらに詳しく


言葉駄弁る
読みだべる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す

(2)talk socially without exchanging too much information; "the men were sitting in the cafe and shooting the breeze"

さらに詳しく


言葉駄法螺
読みだぼら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ありえない(珍しい、信じられない、想像上の)話

(2)an improbable (unusual or incredible or fanciful) story

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]