"馬"から始まる言葉
"馬"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 馬丁 |
---|---|
読み | ばてい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬下 |
---|---|
読み | まおろし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県五泉市にあるJP東日本磐越西線の駅名。
言葉 | 馬借 |
---|---|
読み | ばしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中世の馬による輸送業者。馬方(ウマカタ)に馬を貸し賃料をとる人。またその職業。
言葉 | 馬克 |
---|---|
読み | まるく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドイツの貨幣単位。記号は「M」。
1マルク=100ペニヒ(Pfennig)。
言葉 | 馬具 |
---|---|
読み | ばぐ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)革のストラップの調整具で成る安定したギアが荷車用動物に合うためにそれが取り付けられ、荷車を引っ張る
(2)stable gear consisting of an arrangement of leather straps fitted to a draft animal so that it can be attached to and pull a cart
言葉 | 馬力 |
---|---|
読み | ばりき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)力の単位で746ワットに同じ
(2)馬やトラクターが引く各種の車輪によって動く車の総称
(3)進取的または野心的な意欲
(4)enterprising or ambitious drive; "Europeans often laugh at American energy"
言葉 | 馬勃 |
---|---|
読み | ばぼつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬勒 |
---|---|
読み | うまろく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)馬用のかぶり物
(2)騎手または御者がコントロールするためのおもがい、くつわ、およびたづなを含む
(3)includes a headstall and bit and reins to give the rider or driver control
(4)headgear for a horse; includes a headstall and bit and reins to give the rider or driver control
言葉 | 馬匹 |
---|---|
読み | ばひつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)先史時代から家畜化されている、蹄のある草食性の四肢動物
(2)solid-hoofed herbivorous quadruped domesticated since prehistoric times
言葉 | 馬印 |
---|---|
読み | うまじるし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戦陣において、大将のかたわらに立てて、その所在を示す目印とした道具。天正のころに始まる。
言葉 | 馬司 |
---|---|
読み | うまづかさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬喰 |
---|---|
読み | ばくろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬堀 |
---|---|
読み | うまほり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府亀岡市にあるJP西日本山陰本線の駅名。
言葉 | 馬太 |
---|---|
読み | またい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリスト十二使徒の一人。
もと取税人。
『マタイ福音書(マタイ伝)(the Gospel according to Mat-thew)』の著者とされる。
言葉 | 馬孔 |
---|---|
読み | べーこん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリスの政治家・哲学者(1561~1626)。
言葉 | 馬寮 |
---|---|
読み | うまのつかさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)主馬署(シュメショ)の別称。
(2)律令制で衛府(エフ)に属し、馬や牧場を管理した役所。 御所の廏(ウマヤ)の馬・馬具や、諸国の御牧(ミマキ)・官牧から毎年貢上される馬の調習・飼養、供御の乗具の調製、穀草の配給、飼部(ウマカイベ)の戸口・名籍などをつかさどる。 左馬寮(サマリョウ)と右馬寮(ウマリョウ)とに分れ、各寮の頭(カミ)・助(スケ)・大少允(ジョウ)・大小属(サカン)の四等官(シトウカン)のほかに、馬医・馬部(メブ)・飼丁などの職員を置く。 「うまのつかさ(馬寮)」,「うまづかさ(馬司)」とも、唐名で「典厩(テンキュウ)」とも呼ぶ。
(3)「めりょう(馬寮)」の別称。
言葉 | 馬屋 |
---|---|
読み | うまや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 馬山 |
---|---|
読み | まさん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮慶尚南道(Kyongsang-nam-do)(ケイショウナンドウ)南部、韓国南東部の都市。朝鮮海峡(大韓海峡)に面する鎮海湾の支湾馬山湾の湾奥に位置する工業・港湾都市。
機械工業が発達し、水産物・穀物などの集散地。
日本名で「ばさん(馬山)」,「まざん(馬山)」とも呼ぶ。〈面積〉
72平方キロメートル。〈人口〉
1985(昭和60)44万9,000人。
1990(平成 2)49万6,639人(推計)。
1995(平成 7)43万1,984人。
言葉 | 馬庭 |
---|---|
読み | まにわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)群馬県高崎市にある上信電鉄上信線の駅名。
言葉 | 馬廻 |
---|---|
読み | うままわり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬念 |
---|---|
読み | うまねん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人の話を聞き流すこと。
言葉 | 馬手 |
---|---|
読み | めて |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)右手、右のほう。
言葉 | 馬持 |
---|---|
読み | うまもち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬料 |
---|---|
読み | ばりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬方 |
---|---|
読み | うまかた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸幕府の職名の一つ。
若年寄(ワカドシヨリ)の配下(ハイカ)で、将軍の乗馬の調練をつかさどった。
「御馬方(オウマカタ)」とも呼ぶ。
(2)駄馬(ダバ)に客や荷物を乗せて運ぶ職業の人。 「まご(馬子)」,「馬追い」とも、江戸時代の通称で「六蔵(ロクゾウ)」とも呼ぶ。
言葉 | 馬替 |
---|---|
読み | まがえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)石川県金沢市にある北陸鉄道石川線の駅名。
言葉 | 馬来 |
---|---|
読み | まれー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地名。現在のマレーシア。
「馬来」は「マライ」とも読む。
姉妹サイト紹介
言葉 | 馬根 |
---|---|
読み | ばね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 馬楝 |
---|---|
読み | ばれん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木版刷りで、版木にあてた紙の上をこすって、版木の墨・絵の具を紙に転写させる道具。
紙を重ねて作った円盤の下に、細い紐(ヒモ)状にした竹皮や紙紐で渦に巻いた芯(シン)をクッションとして入れ、滑りやすいように大きな竹皮で包んだもの。
言葉 | 馬槽 |
---|---|
読み | うまぶね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マグサ(秣)を入れる桶(オケ)。飼葉桶(カイバオケ)。
「まぶね(馬槽)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |