"首"で始まる4文字の言葉

"首"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉首切り台
読みくびきりだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪者が処刑される(絞首刑にされる、打ち首にされる)台

(2)a platform from which criminals are executed (hanged or beheaded)

さらに詳しく


言葉首切螽斯
読みくびきりぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バッタ目(直翅目)(Orthoptera)キリギリス科(Tettigoni-idae)の昆虫。
体形は細長く、頭頂が円錐形に尖(トガ)り、ハネ(翅)は腹端を超える。体長は頭からハネの先まで約6センチメートル。体色は周囲の環境によって緑色から淡褐色まで変化がある。
成虫で越冬し、5月ころから草むらや麦畑などで「ジージー」と鳴く。
本州以南からアジア東南部に分布。
「クビキリバッタ(首切り飛蝗)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉首尾よく
読みしゅびよく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適当であるか適当な範囲または程度に

(2)成功している状態で

(3)非常に良い

(4)with success; in a successful manner; "she performed the surgery successfully"

さらに詳しく


言葉首尾良く
読みしゅびよく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)成功している状態で

(2)with success; in a successful manner; "she performed the surgery successfully"

さらに詳しく


言葉首斬り台
読みくびきりだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犯罪者が処刑される(絞首刑にされる、打ち首にされる)台

(2)a platform from which criminals are executed (hanged or beheaded)

さらに詳しく


言葉首相官邸
読みしゅしょうかんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区永田町(ナガタチョウ)にある、首相の公私の官宅。〈新首相官邸〉
鉄骨鉄筋コンクリート建て、地上5階地下1階、延べ床面積2万5千平方キロメートル。総工費435億円。
5階:首相や官房長官らの執務室。
4階:閣議室。
2階:迎賓用のホール。
1階:記者会見場。
地下1階:危機管理センター。

さらに詳しく


言葉首肯かす
読みうなずかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを、ある地位、信条または行動をとらせるように仕向ける

(2)誰かの腕をねじりあげる

(3)twist somebody's arm

(4)cause somebody to adopt a certain position, belief, or course of action; twist somebody's arm; "You can't persuade me to buy this ugly vase!"

さらに詳しく


言葉首脳会談
読みしゅのうかいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の首脳たちの会談

(2)a meeting of heads of governments

さらに詳しく


言葉首脳会議
読みしゅのうかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の首脳たちの会談

(2)a meeting of heads of governments

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]