"食み"がつく言葉
"食み"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 |
| 言葉 | 端食み |
|---|---|
| 読み | はしばみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)板の木口(コグチ)(切り口)に縁取りとしてつけた細い木。
反(ソ)り返りを防いだり、張り合せた板が離れないようにしたり、切り口を隠すなどのため、縁取りするもの。
主に板扉の上下などに多く用いる。
「はしばめ」とも呼ぶ。
| 言葉 | 食みだす |
|---|---|
| 読み | はみだす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する
(2)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"
| 言葉 | 食みでる |
|---|---|
| 読み | はみでる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する
(2)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"
| 言葉 | 食み出す |
|---|---|
| 読み | はみだす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する
(2)extend out or project in space
(3)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"
| 言葉 | 食み出る |
|---|---|
| 読み | はみでる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)外へ広がる、あるいは空間に突出する
(2)extend out or project in space; "His sharp nose jutted out"; "A single rock sticks out from the cliff"
| 1件目から6件目を表示 |