"顔"がつく言葉

"顔"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉似顔
読みにがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物の画像イメージ

(2)人のどんな肖像のいずれか、どんな媒体のものでも

(3)picture consisting of a graphic image of a person or thing

(4)any likeness of a person, in any medium; "the photographer made excellent portraits"

さらに詳しく


言葉厚顔
読みこうがん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)恥を全く感じない

(2)不相応にずうずうしい、または大胆な

(3)因習または礼儀により抑制されない

(4)improperly forward or bold

(5)feeling no shame; "a shameless imposter"; "an unblushing apologist for fascism"

さらに詳しく


言葉厚顔
読みこうがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生意気な言葉

(2)無礼で生意気である特性

(3)攻撃的な大胆さまたは純然たる厚かましさ

(4)勝手なことをする傾向がある

(5)inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉古顔
読みふるがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長く仕事をしてきた人

(2)多くの戦いを経験してきた人

(3)someone who has given long service

(4)an experienced person who has been through many battles; someone who has given long service

さらに詳しく


言葉塩顔
読みしおがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔がとにかく薄い人のこと。

さらに詳しく


言葉夕顔
読みゆうがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)能の一つ。

(2)([学]Lagenaria siceraria var.hispida)ウリ目(Cu-curbitales)ウリ科(Cucurbitaceae)ヒョウタン属(Lagenaria)のツル性(蔓性)一年草。ヒョウタン(瓢箪)([学]Lagenaria siceraria var. gourda)と同種。 果実は7~10キログラムにもなり、苦みのない栽培品種からカンピョウ(干瓢)を作る。 漢名は「ころ(葫蘆,胡盧)」。

(3)『源氏物語』第四帖の巻名。

(4)ナス目(Solanales)ヒルガオ科(Convolvulaceae)サツマイモ属(Ipomoea)のヨルガオ(夜顔)の別称。

さらに詳しく


言葉夜顔
読みよるがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ヒルガオ科(Convolvulaceae)サツマイモ属(Ipomoea)のツル性(蔓性)多年草で、園芸上は一年草。
茎は他の物に巻き付いて長く伸び、長さ数メートルになる。茎を切ると白汁を出す。
葉は円心形または三浅裂したハート形で、長さ約10センチメートル。互生。
夏の夕方、葉のつけ根の花軸にアサガオに似た形の白い花を数個開き、翌朝しぼむ。大きさは約15センチメートルで、香気を放つ。
熱帯アメリカ原産で、明治初期に観賞用として渡来し、鉢植えなどで栽培。
「ヤカイソウ(夜開草,夜会草)」,「ユウガオ(夕顔)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉完顔
読みわんやん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女真族(Nyuzhen Zu)(ジョシンゾク)の一部族。

さらに詳しく


言葉対顔
読みたいかお
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)社交目的の訪問のために会いに行く

(2)専門的または商業目的のために会いに行く

(3)go to see for professional or business reasons; "You should see a lawyer"; "We had to see a psychiatrist"

(4)go to see for a social visit

さらに詳しく


言葉徒顔
読みただがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化粧していない顔。素顔(スガオ)・素顔(スッピン)。

さらに詳しく


言葉新顔
読みしんがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何らかの活動における新しい参加者

(2)any new participant in some activity

さらに詳しく


言葉昼顔
読みひるがお
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒルガオ科ヒルガオ属の植物。学名:Calystegia japonica Choisy

さらに詳しく


言葉朝顔
読みあさがお
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒルガオ科アサガオ属の植物。学名:Pharbitis nil Chois.

(2)様々な色とひだ飾りのついた花や八重の花があるヨーロッパの熱帯のよじ登り一年草

(3)じょうご型の花が午後には閉じてしまう巻きつきつる植物の総称

(4)any of various twining vines having funnel-shaped flowers that close late in the day

(5)annual Old World tropical climbing herb distinguished by wide color range and frilled or double flowers

さらに詳しく


言葉横顔
読みよこがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝記的な梗概

(2)何かの輪郭(特に一方から見た人の顔)

(3)biographical sketch

(4)an outline of something (especially a human face as seen from one side)

さらに詳しく


言葉汗顔
読みかんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(顔に汗す)激しく労働すること。

(2)たいへん恥ずかしく思って顔に汗をかくこと。極めて恥ずかしく感ずること。赤面。

さらに詳しく


言葉目顔
読みめがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔に表れる気持ち

(2)身体的な見た目

(3)the feelings expressed on a person's face; "a sad expression"; "a look of triumph"; "an angry face"

(4)physical appearance; "I don't like the looks of this place"

さらに詳しく


言葉真顔
読みまがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)興味があるのかおもしろがっているのか伺い知れない真剣な顔つき

(2)a serious facial expression giving no evidence of interest or amusement

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉破顔
読みはがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通は満足や驚きを表す

(2)口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現

(3)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth

(4)usually shows pleasure or amusement

(5)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth; usually shows pleasure or amusement

さらに詳しく


言葉破顔
読みはがん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しばしば喜びを示すために、唇を広げて表情を変える

(2)change one's facial expression by spreading the lips, often to signal pleasure

さらに詳しく


言葉笑顔
読みえがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通は満足や驚きを表す

(2)口の端を上げることで特徴づけられる顔の表現

(3)usually shows pleasure or amusement

(4)a facial expression characterized by turning up the corners of the mouth; usually shows pleasure or amusement

さらに詳しく


言葉顔付
読みかおつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顔に表れる気持ち

(2)身体的な見た目

(3)the feelings expressed on a person's face; "a sad expression"; "a look of triumph"; "an angry face"

(4)physical appearance; "I don't like the looks of this place"

さらに詳しく


言葉顔出
読みかおだし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や場所、物などを見るためにちょっと行く行為

(2)the act of going to see some person or place or thing for a short time

(3)the act of going to see some person or place or thing for a short time; "he dropped by for a visit"

さらに詳しく


言葉顔出
読みかおだし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(ミーティング、礼拝、大学)等に出席する

(2)非公式のそして自発的に訪問する

(3)visit informally and spontaneously

(4)visit informally and spontaneously; "We frequently drop by the neighbors' house for a cup of coffee"

(5)be present at (meetings, church services, university), etc.; "She attends class regularly"; "I rarely attend services at my church"; "did you go to the meeting?"

さらに詳しく


言葉顔回
読みがんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、春秋末期の学者(BC. 514~BC. 483)。名は回、字(アザナ)は子淵(Ziyuan)(シエン)。魯(ロ)の人。孔門十哲の第一(首位)。
貧家に生れたが、よく学問を好み、徳行に厚(アツ)く(徳行第一)、孔子(Kongzi)に重んじられた。
32歳で孔子より先に没し、孔子を大いに嘆かせた。
後世に「亜聖(Yasheng)(アセイ)」と称される。
「顔淵(Yuan)(ガン・エン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉顔戸
読みごうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岐阜県御嵩町にある名鉄広見線の駅名。

さらに詳しく


言葉顔料
読みがんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾燥した色付け用の物質(特に液体と混ぜられて絵の具などを作る粉末)

(2)表面の保護、または装飾用にコーティングとして使用される物質(特に液体に懸濁される顔料の混合物)

(3)ハードコーティングを形成するために乾燥した

(4)dry coloring material (especially a powder to be mixed with a liquid to produce paint, etc.)

(5)dries to form a hard coating

さらに詳しく


言葉顔汚
読みかおよごし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不名誉な状態

(2)a state of dishonor; "one mistake brought shame to all his family"; "suffered the ignominy of being sent to prison"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉顔色
読みかおいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の顔の色

(2)人の顔によって伝えられる様子

(3)顔の肌の肌ざわりと見た目

(4)顔に表れる気持ち

(5)身体的な見た目

さらに詳しく


言葉顔面
読みがんめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の目から見えるステータス

(2)status in the eyes of others; "he lost face"

さらに詳しく


言葉どや顔
読みどやがお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「どうだ!」と言わんばかりの顔のこと。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]