"霞"で始まる2文字の言葉

"霞"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉霞目
読みかすみのめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県仙台市(センダイシ)南東部の若林区(ワカバヤシク)中央部にある地名。
陸上自衛隊霞目駐屯地・霞目飛行場がある。

さらに詳しく


言葉霞石
読みかすみいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結晶性形状のナトリウム珪酸アルミニウム、あるいはカリウム珪酸アルミニウムから成る白っぽい鉱物

(2)セラミックとエナメルの精製に使用される

(3)used in the manufacture of ceramics and enamels

(4)a whitish mineral consisting of sodium aluminum silicate or potassium aluminum silicate in crystalline form; used in the manufacture of ceramics and enamels

さらに詳しく


言葉霞色
読みかすみいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#c8c2c6

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉霞草
読みかすみそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)のホトケノザ(仏の座)の別称。

(2)([学]Gypsophila paniculata)ナデシコ目(Caryophyl-lales)ナデシコ科(Caryophyllaceae)カスミソウ属(Gypsophila)の鑑賞用植物。 普通の一年生ものはコーカサス・小アジア原産。多年生の宿根霞草は地中海沿岸に分布。 良く分枝・群生し、5~6月白・紅などの小花が咲きそろい、霞がかかったように見える。切花用で、カーネーションやバラの添花に多く利用される。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]