"雄"がつく6文字の言葉

"雄"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉戦国の三梟雄
読みせんごくのさんきょうゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦国時代に、より勇猛・残忍な北条早雲(ソウウン)(1432~1519)、斎藤道三(ドウサン)(1494~1556)、松永久秀(ヒサヒデ)(1510~1577)の総称。

さらに詳しく


言葉英雄的勇敢さ
読みえいゆうてきゆうかんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に戦闘で)危険が身に迫ったときの、特別に優れた、あるいは英雄的な勇気

(2)英雄、英雄的女性である特性

(3)the qualities of a hero or heroine; exceptional or heroic courage when facing danger (especially in battle); "he showed great heroism in battle"; "he received a medal for valor"

さらに詳しく


言葉豊川進雄神社
読みとよかわすさのおじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊川市豊川西町(トヨカワニシマチ)にある神社。
毎年7月下旬、例大祭(豊川夏まつり)で手筒花火が奉納される。

さらに詳しく


言葉雌雄モザイク
読みしゆうもざいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性、女性の両者の性的な特徴と器官がある人

(2)出生においてオスとメスのはっきりとした区別のできない

(3)one having both male and female sexual characteristics and organs

(4)at birth an unambiguous assignment of male or female cannot be made

(5)one having both male and female sexual characteristics and organs; at birth an unambiguous assignment of male or female cannot be made

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]