"雄"で終わる2文字の言葉

"雄"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉富雄
読みとみお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市にある近鉄奈良線の駅名。

さらに詳しく


言葉梟雄
読みきょうゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な人

(2)(特に不法な行いの)先頭に立つ人

(3)邪悪であるか凶悪な人

(4)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately

さらに詳しく


言葉英雄
読みえいゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間と神の間の子供であることが多い

(2)一際優れた勇気、高潔さ、強さで秀でた男性

(3)際立った手柄を立てて誉めたたえられる、偉大な体力と勇気の持ち主

(4)often the offspring of a mortal and a god

(5)a man distinguished by exceptional courage and nobility and strength; "RAF pilots were the heroes of the Battle of Britain"

さらに詳しく


言葉雌雄
読みしゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生殖の役割に基づいて生物を区別する特性

(2)ほとんどの有機体が分けられる2つのカテゴリーのどちらか(男性か女性)

(3)the properties that distinguish organisms on the basis of their reproductive roles; "she didn't want to know the sex of the foetus"

(4)either of the two categories (male or female) into which most organisms are divided; "the war between the sexes"

さらに詳しく


言葉高雄
読みたかお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)台湾南西岸の港湾都市。
台湾第2の都市で、台湾最大の輸出港・遠洋漁業基地。アルミニウム・セメント・鉄鋼・船舶などの工業が発達。保税工業地区などが建設され、加工貿易も盛ん。〈人口〉
1969(昭和44) 78万4,502人。
1970(昭和45) 83万人。
1985(昭和60)130万2,000人。
1996(平成 8)143万人。
1997(平成 9)143万4,907人(推計)。

(2)旧日本海軍の重巡洋艦。

(3)京都府京都市北西端、右京区(ウキョウク)梅ヶ畑(ウメガハタ)地区にある一地区名。地名としては梅ヶ畑高雄町(ウメガハタタカオチョウ)。 清滝川中流の峡谷の右岸で、古来から紅葉(モミジ)の名所として知られる三尾(サンビ)の一つ。 高雄山中腹に、真言宗の名刹の高雄山神護寺(ジンゴジ)がある。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]