"障り"がつく言葉

"障り"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉さ障り
読みささわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉差障り
読みさしさわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉耳障り
読みみみざわり
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音の不快に粗いまたは耳に障る

(2)目立って、そして、攻撃的に大きい

(3)金管楽器の音に似ている

(4)激しい抗議に与えられる

(5)resembling the sound of a brass instrument

さらに詳しく


言葉耳障り
読みみみざわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)感覚に不快である質(荒い、雑であるあるいは不快感を与える)

(2)the quality of being unpleasant (harsh or rough or grating) to the senses

さらに詳しく


言葉さし障り
読みさしさわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(2)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

さらに詳しく


言葉差し障り
読みさしさわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行く手をふさいでいる重要でないもので、回避するなり乗り越えるなりしなくてはならない

(2)妨げるか、または負担となっているどのような障害でも

(3)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted

(4)any obstruction that impedes or is burdensome

(5)something immaterial that stands in the way and must be circumvented or surmounted; "lack of imagination is an obstacle to one's advancement"; "the poverty of a district is an obstacle to good education"; "the filibuster was a major obstruction to the success of their plan"

さらに詳しく


言葉耳障りな
読みみみざわりな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不快なほどに大声で耳障りな

(2)unpleasantly loud and harsh

さらに詳しく


言葉耳障りな音
読みみみざわりなおと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな耳障りだったり不快な音

(2)a loud harsh or strident noise

さらに詳しく


言葉差し障りのない
読みさしさわりのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)怒りかいらだちを引き起こさない

(2)傷つける意図または能力が欠如しているさま

(3)怒らせない

(4)きつく、悪い言葉にかえてやさしい言葉にする

(5)not causing anger or annoyance; "inoffensive behavior"

さらに詳しく


言葉当たり障りなく
読みあたりさわりなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)おっとりした態度で

(2)in a bland manner; "his blandly incompetent attempts"

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]