"陵"で終わる2文字の言葉

"陵"で終わる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉乾陵
読みけんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中北部、陝西省(Shangxi Sheng)(セイセイショウ)西安市(Xi’an Shi)北西の乾県(Qian Xian)にある、唐の高宗(Gao Zong)( 628~ 683)と則天武后(Zetian Wuhou)( 624~ 705)の合葬墓。

さらに詳しく


言葉向陵
読みこうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京本郷(ホンゴウ)向丘(ムコウガオカ)にあった旧制第一高等学校の別称。

さらに詳しく


言葉寿陵
読みじゅりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生前に造営する天子の墓(陵)。

(2)(転じて)中国などで生前に長寿を願って作る墓。

さらに詳しく


言葉山陵
読みさんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山と丘(オカ)。丘陵(キュウリョウ)。

さらに詳しく


言葉張陵
読みちょうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、後漢(Hou Han)末の道士(生没年未詳)。字(アザナ)は輔漢(Fuhan)。
道教の源流とされる五斗米道(Wudoumi Dao)(ゴトベイドウ)(天師道)の創始者。
蜀(Shu)(ショク)(四川地方)の鵠鳴山(Huming Shan)(コクメイザン)で修業し、老子(Laozi)(ロウシ)から呪法を授かったと称して符書を著して、民衆に祈祷(キトウ)による治病や不老不死を説き、謝礼に米五斗を出させた。
「張道陵(Daoling)(ドウリョウ)」,「張天師(Tianshi)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉御陵
読みみささぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市山科区にある京都市営東西線の駅名。京阪京津線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉江陵
読みこうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮(韓国)江原道(Kangwon-do)、日本海岸にある観光都市。
「カンルン(江陵)」,「カンヌン(江陵)」とも呼ぶ。〈人口〉
1985(昭和60)13万2,000人。

(2)中国湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)中南部、荊州(Jing-zhou)(ケイシュウ)の別称・古称。

さらに詳しく


言葉神陵
読みしんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都吉田山(ヨシダヤマ)にあった旧制第三高等学校の別称。

さらに詳しく


言葉荒陵
読みあらはか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市天王寺区、天王寺公園の茶臼山(チャウスヤマ)の古称。

さらに詳しく


言葉訶陵
読みかりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのシャイレンドラ朝の中国名。

さらに詳しく


言葉金陵
読みきんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南京(ナンキン)の古称・雅称。

(2)中国金朝の歴代皇帝の陵墓群。北京市中心部から南西約40キロメートル、房山区周口店鎮にある。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]