"陰"がつく言葉

"陰"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉陰湿
読みいんしつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺で、マークされる

(2)落胆を引き起こす

(3)物悲しさと失望でいっぱいの

(4)filled with melancholy and despondency ; "gloomy at the thought of what he had to face"; "gloomy predictions"; "a gloomy silence"; "took a grim view of the economy"; "the darkening mood"; "lonely and blue in a strange city"; "depressed by the loss of his job"; "a dispirited and resigned expression on her face"; "downcast after his defeat"; "feeling discouraged and downhearted"

さらに詳しく


言葉陰紋
読みかげもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紋所の表し方の一つ。
紋所を輪郭だけで描いたもので、略礼装に用いる。
「裏紋(ウラモン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉陰翳
読みいんえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)照明されていない場所

(2)意味、意見または態度の微妙な違い

(3)光線が不透明体により妨害されることで引き起こされる、相対的な暗闇

(4)a subtle difference in meaning or opinion or attitude

(5)relative darkness caused by light rays being intercepted by an opaque body; "it is much cooler in the shade"; "there's too much shadiness to take good photographs"

さらに詳しく


言葉陰膳
読みかげぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行や出征などで不在の人が食事に困らず安全であるように祈り、留守宅で供(ソナ)える食事。

さらに詳しく


言葉陰茎
読みいんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の交接器官

(2)the male organ of copulation (`member' is a euphemism)

さらに詳しく


言葉陰蔽
読みいんぺい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを隠したり保護したりするのに役立つ覆い

(2)何かを秘密にし続ける行動

(3)それが見えないようにする事で何かの存在を秘密にする行為

(4)the activity of keeping something secret

(5)the act of concealing the existence of something by obstructing the view of it; "the cover concealed their guns from enemy aircraft"

さらに詳しく


言葉陰蔽
読みいんぺい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見られる、または発見されるのを防ぐ

(2)あいまいにする、または隠すことで判読できないようにする、もしくは気付かれないようにする

(3)prevent from being seen or discovered; "Muslim women hide their faces"; "hide the money"

(4)make undecipherable or imperceptible by obscuring or concealing; "a hidden message"; "a veiled threat"

さらに詳しく


言葉陰裂
読みいんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陰唇の間の割れ目

(2)the fissure between the labia majora

さらに詳しく


言葉陰謀
読みいんぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)危険なこと、非合法な行動を実行する計画(特に政治的策略)

(2)不当行為を行う2人以上の間の秘密協定

(3)あなたの目的(通常不吉な)を達成するための狡猾で関連のある策略

(4)a secret agreement between two or more people to perform an unlawful act

(5)a plot to carry out some harmful or illegal act (especially a political plot)

さらに詳しく


言葉陰道
読みいんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閨房(ケイボウ)の術・性交に関する技術。

(2)膣(チツ)の別称。

さらに詳しく


言葉陰部
読みいんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外性器

(2)external sex organ

さらに詳しく


言葉陰間
読みかげま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宴席に侍し、男色を売る少年。
「かげこ(陰子,蔭子)」とも呼ぶ。

(2)江戸時代、まだ舞台に出ていない少年俳優の呼称。 「かげこ(陰子,蔭子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉陰険
読みいんけん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)詐欺で、マークされる

(2)marked by deception; "achieved success in business only by underhand methods"

さらに詳しく


言葉陰険
読みいんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人を陥れようともくろむ性質

(2)微妙で累積的な有害(特に疾病の)

(3)subtle and cumulative harmfulness (especially of a disease)

(4)the quality of being designed to entrap

さらに詳しく


言葉陰険
読みいんけん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)狡猾な方法で

(2)in an artful manner; "he craftily arranged to be there when the decision was announced"; "had ever circumstances conspired so cunningly?"

さらに詳しく


言葉陰鬱
読みいんうつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)落胆を引き起こす

(2)物悲しさと失望でいっぱいの

(3)品格が厳粛である、あるいは憂鬱でさえある

(4)filled with melancholy and despondency ; "gloomy at the thought of what he had to face"; "gloomy predictions"; "a gloomy silence"; "took a grim view of the economy"; "the darkening mood"; "lonely and blue in a strange city"; "depressed by the loss of his job"; "a dispirited and resigned expression on her face"; "downcast after his defeat"; "feeling discouraged and downhearted"

(5)causing dejection; "a blue day"; "the dark days of the war"; "a week of rainy depressing weather"; "a disconsolate winter landscape"; "the first dismal dispiriting days of November"; "a dark gloomy day"; "grim rainy weather"

さらに詳しく


言葉陰鬱
読みいんうつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もの思いに沈んだ悲しみの気持ち

(2)a feeling of thoughtful sadness

さらに詳しく


言葉光陰極
読みひかりいんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灯火の時に、電子を発する陰極

(2)a cathode that emits electrons when illuminated

さらに詳しく


言葉冷陰極
読みれいいんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加熱されない電子の源である陰極

(2)a cathode that is a source of electrons without being heated

さらに詳しく


言葉半陰陽
読みはんいんよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性、女性の両者の性的な特徴と器官がある人

(2)出生においてオスとメスのはっきりとした区別のできない

(3)one having both male and female sexual characteristics and organs; at birth an unambiguous assignment of male or female cannot be made

さらに詳しく


言葉外陰炎
読みがいいんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外陰の炎症

(2)inflammation of the vulva

さらに詳しく


言葉大陰唇
読みだいいんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外陰部の2つの外側のひだ

(2)the two outer folds of the vulva

さらに詳しく


言葉大陰神
読みだいおんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陰陽道(オンヨウドウ)でいう八将神(ハッショウジン)の一つ。
土曜星の精で、太歳神の皇妃という。
子年(ネドシ)には戌(イヌ)の方角、丑年(ウシドシ)には亥(イ)の方角、寅年(トラドシ)には子(ネ)の方角にあり、十二支と同じ方角に遊行(ユギョウスル)する太歳神(タイサイシン)に常に二辰(ニシン)おくれて従い、十二年で一巡する。
その方角にかかわる嫁取り・出産などは忌(イ)まれる。
「たいおんじん(大陰神)」,「大陰(ダイオン,タイオン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太陰日
読みたいいんひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月が地軸の周りを完全に1回転するのにかかる時間(約27.3恒星日)

(2)the period of time taken for the moon to make one full rotation on its axis (about 27.3 sidereal days)

さらに詳しく


言葉太陰暦
読みたいいんれき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月の周期に基づく暦

(2)a calendar based on lunar cycles

さらに詳しく


言葉太陰月
読みたいいんつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新月と次の新月の間の期間(29.531日)

(2)the period between successive new moons (29.531 days)

さらに詳しく


言葉小陰唇
読みしょういんしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の外部生殖器(外陰)の一部。
大陰唇(labia majora)の内側にある、膣(チツ)前庭(vestibule of the vagina)を左右からつつむ粘膜性の一対のヒダ(襞)(folds)。

さらに詳しく


言葉新陰流
読みしんかげりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上泉伊勢守秀綱(カミイズミ・イセノカミ・ヒデツナ)が創始した剣術の一流派。
戦国時代(室町末期)、秀綱が愛洲小七郎宗通(アイス・コシチロウ・ムネミツ)に愛州陰流(アイスカゲリュウ)を学び、まち鹿島の神道流の奥義(オウギ)をきわめて新影流(のち新陰流)を立てた。
この流派から、疋田(ヒキダ)陰流・柳生新陰流・タイ捨流(シャリュウ)などが派生した。
「神陰流」とも呼ぶ。

(2)(特に)柳生新陰流。

さらに詳しく


言葉日陰葛
読みひかげのかずら
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属の植物。学名:Lycopodium clavatum L.

さらに詳しく


言葉松陰嚢
読みまつぼっくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツの種子をつくる球果

(2)the seed-producing cone of a pine tree

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]