"陣"で終わる言葉
"陣"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から24件目を表示 |
言葉 | 一陣 |
---|---|
読み | いちじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 先陣 |
---|---|
読み | せんじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 内陣 |
---|---|
読み | ないじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神聖な物が保たれる神聖な場所
(2)教会の祭壇の周りの領域で牧師や聖歌隊用
(3)しばしば格子や手摺で仕切られる
(4)often enclosed by a lattice or railing
(5)area around the altar of a church for the clergy and choir
言葉 | 外陣 |
---|---|
読み | がいじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)十字架の教会の横の部分を形成している構造
(2)直角で身廊を横切る
(3)structure forming the transverse part of a cruciform church; crosses the nave at right angles
言葉 | 宿陣 |
---|---|
読み | しゅくじん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)テントに住むまたはそのような場所に住む
(2)live in or as if in a tent; "Can we go camping again this summer?"; "The circus tented near the town"; "The houseguests had to camp in the living room"
言葉 | 戦陣 |
---|---|
読み | せんじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戦闘が行われている(行われてきた)場所
(2)a region where a battle is being (or has been) fought; "they made a tour of Civil War battlefields"
言葉 | 方陣 |
---|---|
読み | ほうじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 本陣 |
---|---|
読み | ほんじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 縦陣 |
---|---|
読み | じゅうじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 軍陣 |
---|---|
読み | ぐんじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)軍隊の編成
(2)臨時の生活宿舎で特に軍隊によって兵士用に建てられたもの
(3)a formation of troops
(4)temporary living quarters specially built by the army for soldiers; "wherever he went in the camp the men were grumbling"
言葉 | 退陣 |
---|---|
読み | たいじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)静かで平穏な場所
(2)秘密の場所
(3)敵の優れた軍隊を逃れるより良好な立場への、または、敗北の後の撤兵
(4)以前に確保された位置の撤回
(5)a place affording peace and quiet
言葉 | 退陣 |
---|---|
読み | たいじん |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)身分を放棄するか、または引退する
(2)自発的に(仕事、役職、位置)を去る
(3)leave (a job, post, or position) voluntarily; "She vacated the position when she got pregnant"; "The chairman resigned when he was found to have misappropriated funds"
(4)give up or retire from a position; "The Secretary of the Navy will leave office next month"; "The chairman resigned over the financial scandal"
言葉 | 宮の陣 |
---|---|
読み | みやのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。西鉄甘木線乗り入れ。
言葉 | 控え陣 |
---|---|
読み | ひかえじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 経営陣 |
---|---|
読み | けいえいじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)総合的な立案、指示の責任を負う人員
(2)企業の経営を担当する人々
(3)those in charge of running a business
(4)personnel having overall planning and direction responsibilities
言葉 | 大坂の陣 |
---|---|
読み | おおさかのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1614(慶長19.11.)大坂冬の陣と、翌年1615(慶長20. 5.)大坂夏の陣の総称。
方広寺鐘銘事件が冬の陣の口実に使われた。ちゃうすやま(茶臼山),さなだまる(真田丸)
言葉 | 大阪の陣 |
---|---|
読み | おおさかのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1614(慶長19.11.)大坂冬の陣と、翌年1615(慶長20. 5.)大坂夏の陣の総称。
方広寺鐘銘事件が冬の陣の口実に使われた。ちゃうすやま(茶臼山),さなだまる(真田丸)
姉妹サイト紹介
言葉 | 学徒出陣 |
---|---|
読み | がくとしゅつじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)戦争が激化し、1943(昭和18)学徒徴兵猶予が廃止され、高等学校・専門学校・大学などの学徒が動員される。
1943.10.21(昭和18)雨の中、神宮外苑競技場で壮行大会が挙行される。
言葉 | ラテン方陣 |
---|---|
読み | らてんほうじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)胞はn個の異なる記号を含み、その記号はどの行と列にも1度しか現れないように配列されている
(2)n行とn列の正方行列
(3)cells contain n different symbols so arranged that no symbol occurs more than once in any row or column
(4)a square matrix of n rows and columns; cells contain n different symbols so arranged that no symbol occurs more than once in any row or column
言葉 | 大坂冬の陣 |
---|---|
読み | おおさかふゆのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1614(慶長19.11.)。
言葉 | 大坂夏の陣 |
---|---|
読み | おおさかなつのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1615(慶長20. 5.)。
言葉 | 大阪冬の陣 |
---|---|
読み | おおさかふゆのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1614(慶長19.11.)。
言葉 | 大阪夏の陣 |
---|---|
読み | おおさかなつのじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1615(慶長20. 5.)。
1件目から24件目を表示 |