"鐵"がつく言葉
"鐵"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から9件目を表示 |
言葉 | 臺鐵 |
---|---|
読み | たいてつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)台湾鉄路管理局の略称。
言葉 | 鐵原郡 |
---|---|
読み | てつげんぐん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)朝鮮半島東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部、韓国北部の郡。
北朝鮮との非武装地帯(DMZ)の近く。
郡都は新鉄原里(Shincholwon ri)(シンチョルウォン里)。
「チョルウォン郡(鉄原郡)」とも呼ぶ。
言葉 | 日本製鐵 |
---|---|
読み | にほんせいてつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)新日本製鉄の前身。
言葉 | 桃沖鐵山 |
---|---|
読み | とうちゅうてつざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東部、安徽省(Anhui Sheng)(アンキショウ)東部の馬鞍山市(Maanshan Shi)にある鉄鉱山。
「とうちゅうこうざん(桃沖鉱山,桃沖礦山)」とも呼ぶ。
言葉 | 臺灣高鐵 |
---|---|
読み | たいわんこうてつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)台湾高速鉄路股フェン有限公司の略称。
台湾高速鉄路を運行する民間鉄道会社。
「THSRC(Taiwan High Speed Railway Corp.)」とも呼ぶ。
言葉 | 和歌山電鐵 |
---|---|
読み | わかやまでんてつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)和歌山県北部の和歌山市と紀の川市貴志川町を運行する地方鉄道。全長14.3キロメートル。
言葉 | 大井川鐵道本線 |
---|---|
読み | おおいがわてつどうほんせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)静岡県榛原郡(ハイバラグン)の金谷町(カナヤチョウ)・川根町(カワネチョウ)・中川根町(ナカカワネチョウ)・本川根町(ホンカワネチョウ)間を運行する大井川鐵道の鉄道路線。
金谷駅でJR東海道本線と連絡。
千頭(センズ)駅で南アルプスあぷとラインと連絡。ン)〈停車駅〉
金谷駅・新金谷(シンカナヤ)駅・代官町(ダイカンチョウ)駅・日切(ヒギリ)駅・五和(ゴカ)駅・神尾(カミオ)駅・福用(フクヨウ)駅・大和田(オオワダ)駅・家山(イエヤマ)駅・抜里(ヌクリ)駅・笹間渡(ササマド)駅・地名(ジナ)駅・塩郷(シオゴウ)駅・下泉(シモイズミ)駅・田野口(タノクチ)駅・駿河徳山(スルガトクヤマ)駅・青部(アオベ)駅・崎平(サキダイラ)駅・千頭駅。
言葉 | わたらせ渓谷鐵道 |
---|---|
読み | わたらせけいこくてつどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)群馬県桐生市と栃木県上都賀郡(カミツガグン)足尾町(アシオマチ)を結ぶ第3セクターの鉄道会社。
本社は群馬県山田郡(ヤマダグン)大間々町(オオマママチ)。〈停車駅〉
桐生(キリュウ)駅・下新田(シモシンデン)駅・相老(アイオイ)駅・運動公園(ウンドウコウエン)駅・大間々(オオママ)駅・上神梅(カミカンバイ)駅・本宿(モトジュク)駅・水沼(ミズヌマ)駅・花輪(ハナワ)駅・中野(ナカノ)駅・小中(コナカ)駅・神戸(ゴウド)駅・(草木トンネル)・沢入(ソウリ)駅・原向(ハラムコウ)駅・通洞(ツウドウ)駅・足尾(アシオ)駅・間籐(マトウ)駅。
1件目から9件目を表示 |