"鍋"で終わる言葉
"鍋"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から19件目を表示 |
言葉 | お鍋 |
---|---|
読み | おなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大鍋 |
---|---|
読み | おおなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 平鍋 |
---|---|
読み | ひらなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 御鍋 |
---|---|
読み | おなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 手鍋 |
---|---|
読み | てなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 浅鍋 |
---|---|
読み | あさなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 高鍋 |
---|---|
読み | たかなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)宮崎県高鍋町にあるJR九州日豊本線の駅名。
言葉 | キム鍋 |
---|---|
読み | きむなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キムチ鍋のこと。
言葉 | 中華鍋 |
---|---|
読み | ちゅうかなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中華料理の炒め物に使われる
(2)凸形の底を持つ鍋
(3)used for frying in Chinese cooking
(4)pan with a convex bottom; used for frying in Chinese cooking
言葉 | 二重鍋 |
---|---|
読み | にじゅうなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)熱湯で満たされた大きな鍋
(2)食べ物を入れる小さい方の平なべは、食べ物を保温するかゆっくりと調理するために、より大きい平なべにの中に入れられる
(3)smaller pans containing food can be set in the larger pan to keep food warm or to cook food slowly
(4)a large pan that is filled with hot water; smaller pans containing food can be set in the larger pan to keep food warm or to cook food slowly
言葉 | 北京鍋 |
---|---|
読み | ぺきんなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)取っ手のある片手ナベ・タイプの中華ナベ。
言葉 | 圧力鍋 |
---|---|
読み | あつりょくなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水の沸点より高い温度で調理するための圧力鍋
(2)autoclave for cooking at temperatures above the boiling point of water
言葉 | 塩汁鍋 |
---|---|
読み | しょっつるなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田特産の魚醤(ギョショウ)の「しょっつる」を使った郷土料理。
言葉 | 女子鍋 |
---|---|
読み | じょしなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女性同士で楽しむ鍋のこと。
言葉 | 発電鍋 |
---|---|
読み | はつでんなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)湯を沸かしながら電気機器を充電できる鍋のこと。
言葉 | 安愚楽鍋 |
---|---|
読み | あぐらなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仮名垣魯文(カナガキ・ロブン)の滑稽本(小説)『牛屋雑談安愚楽鍋』の通称。三編五冊。
当時流行の牛鍋屋(キュウナベヤ)に集まる庶民の浮世雑談り形で、文意開花の世相・風俗を風刺を利かせて面白く描いたもの。
言葉 | ちゃんこ鍋 |
---|---|
読み | ちゃんこなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相撲(スモウ)の力士が、相撲部屋で普段に食べている煮込み料理。
大鍋に、ぶつ切りにした魚・肉・野菜などを大量に入れて煮込んだもの。
下級の力士が輪番で作る手料理。
「ちゃんこ料理(チャンコ料理)」とも、単に「ちゃんこ(チャンコ)」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介
言葉 | チャンコ鍋 |
---|---|
読み | ちゃんこなべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相撲(スモウ)の力士が、相撲部屋で普段に食べている煮込み料理。
大鍋に、ぶつ切りにした魚・肉・野菜などを大量に入れて煮込んだもの。
下級の力士が輪番で作る手料理。
「ちゃんこ料理(チャンコ料理)」とも、単に「ちゃんこ(チャンコ)」とも呼ぶ。
1件目から19件目を表示 |