"量"で終わる言葉
"量"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 体量 |
---|---|
読み | からだりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 分量 |
---|---|
読み | ぶんりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)評価に関する何かの相対振幅
(2)物体によって占められている立体空間の量
(3)何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え
(4)the amount of 3-dimensional space occupied by an object
(5)the relative magnitude of something with reference to a criterion
言葉 | 力量 |
---|---|
読み | りきりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 収量 |
---|---|
読み | しゅうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 商量 |
---|---|
読み | しょうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 器量 |
---|---|
読み | きりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
(2)何かするか、成し遂げるのに要求される性質(特に精神的な性質)の所有
(3)やり遂げたり、生み出したりする能力
(4)the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually
(5)possession of the qualities (especially mental qualities) required to do something or get something done
言葉 | 増量 |
---|---|
読み | ぞうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)増加を生じている変化
(2)何かがその分増える量
(3)何かを増やす行為
(4)the amount by which something increases; "they proposed an increase of 15 percent in the fare"
言葉 | 変量 |
---|---|
読み | へんりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)無作為である変わりやすい量
(2)ある組のどんな価値も受け入れる量
(3)a variable quantity that is random
(4)a quantity that can assume any of a set of values
言葉 | 多量 |
---|---|
読み | たりょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)容量または容積において
(2)かなりの量で存在する
(3)present in great quantity
(4)large in volume or bulk; "a voluminous skirt"
言葉 | 多量 |
---|---|
読み | たりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)大きい数か量または範囲
(2)十分な供給量
(3)たくさんの量や程度
(4)かなりの数または量
(5)a great amount or extent; "they did much for humanity"
言葉 | 大量 |
---|---|
読み | たいりょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)量、程度、範囲が非常に大きい
(2)かなりの量で存在する
(3)present in great quantity; "an abundant supply of water"
(4)great in quantity or degree or extent
言葉 | 大量 |
---|---|
読み | たいりょう |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)豊富なさまの
(2)寛大な態度で
(3)大変な程度または大変な方法で
(4)in an abundant manner
(5)in a magnanimous manner; "magnanimously, he forgave all those who had harmed him"
言葉 | 容量 |
---|---|
読み | ようりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 小量 |
---|---|
読み | しょうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)少量または少しの期間
(2)わずかであるけれどもはっきりわかる量
(3)a small amount or duration; "he accepted the little they gave him"
(4)a slight but appreciable amount; "this dish could use a touch of garlic"
言葉 | 少量 |
---|---|
読み | しょうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 広量 |
---|---|
読み | こうりょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)性質と心が小さくない
(2)not petty in character and mind; "unusually generous in his judgment of people"
言葉 | 当量 |
---|---|
読み | とうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)標準は酸素のために8である
(2)他の元素の所定の重量と同じ化合容量をもつ元素の原子量
(3)the standard is 8 for oxygen
(4)the atomic weight of an element that has the same combining capacity as a given weight of another element; the standard is 8 for oxygen
姉妹サイト紹介

言葉 | 微量 |
---|---|
読み | びりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小さいもしくはほとんどないが見つけることが可能な量
(2)わずかであるけれどもはっきりわかる量
(3)ちょうど検出可能な量
(4)a tiny or scarcely detectable amount
(5)a slight but appreciable amount; "this dish could use a touch of garlic"
言葉 | 思量 |
---|---|
読み | しりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)慎重に何かを考慮するというあなたの頭を使う過程
(2)the process of using your mind to consider something carefully; "thinking always made him frown"; "she paused for thought"
言葉 | 思量 |
---|---|
読み | しりょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 技量 |
---|---|
読み | ぎりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)扱いにくい問題領域に解決策を生み出す能力
(2)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
(3)訓練によって身につけた能力
(4)職業または取引の技術
(5)the quality of being adequately or well qualified physically and intellectually
言葉 | 推量 |
---|---|
読み | すいりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)推測や推量で形成された仮説(普通はっきりとした証拠がない)
(2)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ
(3)a message expressing an opinion based on incomplete evidence
(4)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence); "speculations about the outcome of the election"; "he dismissed it as mere conjecture"
言葉 | 推量 |
---|---|
読み | すいりょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)正しく推量する
(2)本当であるか、真実であるか、可能性があるか、想像する
(3)期待する、信じるまたは 看做す
(4)推測することによって、解決する
(5)特に不確かであるか仮の根拠で信じる
言葉 | 数量 |
---|---|
読み | すうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)評価に関する何かの相対振幅
(2)定量化できるものがいくらあるか、またはいくつあるか
(3)何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え
(4)the relative magnitude of something with reference to a criterion
(5)the concept that something has a magnitude and can be represented in mathematical expressions by a constant or a variable
言葉 | 斤量 |
---|---|
読み | きんりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 方量 |
---|---|
読み | ほうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かの可能な最大の程度
(2)the greatest possible degree of something; "what he did was beyond the bounds of acceptable behavior"; "to the limit of his ability"
言葉 | 比量 |
---|---|
読み | ひりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 比量 |
---|---|
読み | ひりょう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)類似点または相違点を検討し留意する
(2)examine and note the similarities or differences of; "John compared his haircut to his friend's"; "We compared notes after we had both seen the movie"
言葉 | 流量 |
---|---|
読み | りゅうりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)所定の表面をエネルギーまたは粒子が流れる率
(2)永久磁石あるいは運動する荷電粒子を囲む力線
(3)所定の時間に流れる液体の量
(4)the lines of force surrounding a permanent magnet or a moving charged particle
(5)the amount of fluid that flows in a given time
言葉 | 減量 |
---|---|
読み | げんりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)下向きの変化
(2)a change downward; "there was a decrease in his temperature as the fever subsided"; "there was a sharp drop-off in sales"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |