"釈"で終わる言葉
"釈"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から23件目を表示 |
言葉 | 会釈 |
---|---|
読み | えしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)善意(特に会議での)の承認または表現力
(2)友好的な言葉と、腰をかがめたり、帽子を上げたりするようなジェスチャーで挨拶する行為
(3)敬意、服従、恥または挨拶の印として頭、体、あるいはひざを曲げること
(4)bending the head or body or knee as a sign of reverence or submission or shame or greeting
(5)an act of greeting with friendly words and gestures like bowing or lifting the hat
言葉 | 会釈 |
---|---|
読み | えしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)尊敬または挨拶のジェスチャーで、頭または上体を曲げる
(2)を理解している
(3)ひざか身体を曲げるか、頭を下げる
(4)be understanding of
(5)bend the head or the upper part of the body in a gesture of respect or greeting; "He bowed before the King"
言葉 | 保釈 |
---|---|
読み | ほしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)被告が拘留から(通常、金額が裁判で彼らの出廷を保証するという条件で)一時解放されるのを許容する法律制度
(2)the legal system that allows an accused person to be temporarily released from custody (usually on condition that a sum of money guarantees their appearance at trial)
(3)the legal system that allows an accused person to be temporarily released from custody (usually on condition that a sum of money guarantees their appearance at trial); "he is out on bail"
言葉 | 保釈 |
---|---|
読み | ほしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 希釈 |
---|---|
読み | きしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水やシンナーを加えて薄めること(濃度を低下させること)
(2)希釈された溶液
(3)weakening (reducing the concentration) by the addition of water or a thinner
(4)a diluted solution
言葉 | 希釈 |
---|---|
読み | きしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)溶液の強さか風味をを薄くする
(2)lessen the strength or flavor of a solution or mixture
(3)lessen the strength or flavor of a solution or mixture; "cut bourbon"
言葉 | 帝釈 |
---|---|
読み | たいしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バラモン教の主神インドラ(Indra)のことで、仏法の守護神に取り入れられた六天身の一神。
言葉 | 注釈 |
---|---|
読み | ちゅうしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 注釈 |
---|---|
読み | ちゅうしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)行間の説明を言葉またはフレーズに提供する
(2)説明的な注釈を加える、または批判的なコメントをつける
(3)provide interlinear explanations for words or phrases; "He annotated on what his teacher had written"
(4)add explanatory notes to or supply with critical comments; "The scholar annotated the early edition of a famous novel"
言葉 | 稀釈 |
---|---|
読み | きしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 解釈 |
---|---|
読み | かいしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを、平易かまたは理解でるようにする
(2)何かの意味または重要性の心的表現
(3)すぐには分かりにくいことの説明
(4)解説すること
(5)芸術行為によって表現された、何かを解釈する行為
言葉 | 解釈 |
---|---|
読み | かいしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 註釈 |
---|---|
読み | ちゅうしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証
(2)コメントまたは指示(通常、加えれる)
(3)a comment or instruction (usually added)
(4)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"
言葉 | 評釈 |
---|---|
読み | ひょうしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)本または他のテキストに加えられた書かれた説明、批評、例証
(2)a written explanation or criticism or illustration that is added to a book or other textual material; "he wrote an extended comment on the proposal"
言葉 | 評釈 |
---|---|
読み | ひょうしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)意味を当てる
(2)その意味を理解する
(3)make sense of; assign a meaning to; "What message do you see in this letter?"; "How do you interpret his behavior?"
言葉 | 通釈 |
---|---|
読み | つうしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)解説すること
(2)何かを解釈することで導かれた結論
(3)何かを、平易かまたは理解でるようにする
(4)making something plain or intelligible
(5)an explanation that results from interpreting something; "the report included his interpretation of the forensic evidence"
言葉 | 通釈 |
---|---|
読み | つうしゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)解釈または説明をする
(2)意味を当てる
(3)その意味を理解する
(4)make sense of; assign a meaning to; "What message do you see in this letter?"; "How do you interpret his behavior?"
姉妹サイト紹介
言葉 | 客会釈 |
---|---|
読み | きゃくあしらい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウエイターや使用人による義務の行使
(2)the performance of duties by a waiter or servant; "that restaurant has excellent service"
言葉 | 容赦会釈 |
---|---|
読み | ようしゃえしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)過ちや罪を許す行為
(2)処罰を与える任にある人物や機関によって、犯罪者に対して示される寛大さや同情
(3)the act of excusing a mistake or offense
(4)leniency and compassion shown toward offenders by a person or agency charged with administering justice; "he threw himself on the mercy of the court"
言葉 | 廃仏毀釈 |
---|---|
読み | はいぶつきしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1868. 3.(慶応 4)(明治元年)神仏分離令が出されると、各地で仏像・仏具の破壊や経文を焼くなどの廃仏毀釈運動が起きた。
言葉 | 拡大解釈 |
---|---|
読み | かくだいかいしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)時代の精神や国家の必要性が、合法的に司法決断を左右できるという、米国の憲法解釈(特に最高裁の決定)
(2)an interpretation of the U.S. constitution holding that the spirit of the times and the needs of the nation can legitimately influence judicial decisions (particularly decisions of the Supreme Court)
言葉 | 排仏棄釈 |
---|---|
読み | はいぶつきしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1868. 3.(慶応 4)(明治元年)神仏分離令が出されると、各地で仏像・仏具の破壊や経文を焼くなどの廃仏毀釈運動が起きた。
1件目から23件目を表示 |