"配"で始まる4文字の言葉

"配"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉配位結合
読みはいいけつごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両方の電子が原子のうちの1つによって提供される共有結合

(2)a covalent bond in which both electrons are provided by one of the atoms

さらに詳しく


言葉配偶子嚢
読みはいぐうしのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配偶子をつくる構造体

(2)cell or organ in which gametes develop

さらに詳しく


言葉配当性向
読みはいとうせいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社が税引き後の利益である当期純利益のうち、どれだけ配当金の支払いに向けたかを示す指標。年間配当金を当期純利益で除し、百分率で求める。

(2)配当性向とは、当期利益に対する配当金の割合を示すもので、計算式は以下の通りである。

さらに詳しく


言葉配当落ち
読みはいとうおち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決算期が過ぎると配当をもらう権利が無くなるので、その分を株価から落とすこと。

さらに詳しく


言葉配散らす
読みくばりちらす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)広く配布するか、分散させる

(2)distribute or disperse widely; "The invaders spread their language all over the country"

さらに詳しく


言葉配管工事
読みはいかんこうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(建物内の水・ガス・下水を通す管や固定具の取り付けや修理を行う)配管工の仕事

(2)the occupation of a plumber (installing and repairing pipes and fixtures for water or gas or sewage in a building)

さらに詳しく


言葉配管工業
読みはいかんこうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(建物内の水・ガス・下水を通す管や固定具の取り付けや修理を行う)配管工の仕事

(2)the occupation of a plumber (installing and repairing pipes and fixtures for water or gas or sewage in a building)

さらに詳しく


言葉配置転換
読みはいちてんかん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かを仕事での異なるポジションまたは場所へ転勤させる

(2)transfer somebody to a different position or location of work

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]