"通話"がつく言葉

"通話"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉通話
読みつうわ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(人と)電話で連絡をとる、または連絡を取ろうとする

(2)get or try to get into communication (with someone) by telephone

(3)get or try to get into communication (with someone) by telephone; "I tried to call you all night"; "Take two aspirin and call me in the morning"

さらに詳しく


言葉普通話
読みぷーとんほあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の公用語・共通語。標準中国語。
古称は「官話(guanhua)」,「北京(ペキン)官話(Beihing guanhua)」,「マンダリン」。

さらに詳しく


言葉市内通話
読みしないつうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市内通話地域内での通話

(2)a telephone call made within a local calling area

さらに詳しく


言葉市外通話
読みしがいつうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市内電話の料金よりも高い長距離通話

(2)a long-distance telephone call at charges above a local rate

さらに詳しく


言葉業務通話
読みぎょうむつうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修理の必要なところに出かける修理工の出張

(2)a trip made by a repairman to visit the location of something in need of service

さらに詳しく


言葉長距離通話
読みちょうきょりつうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話の加入区域以外の、市外局番を通して行う通話。
おおむね距離に応じて料金が高く設定されている。
「トランクコール([英]trunk call)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉通話チャネル切換え
読みつうわちゃねるきりかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財産や権力などを放棄する行為

(2)act of relinquishing property or authority etc; "the handover of occupied territory"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]