"迎"から始まる言葉
"迎"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から27件目を表示 |
| 言葉 | 迎え |
|---|---|
| 読み | むかえ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)挨拶、または歓迎
(2)何かが歓迎される様子
(3)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"
(4)a greeting or reception; "the proposal got a warm welcome"
| 言葉 | 迎賓 |
|---|---|
| 読み | げいひん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何かが歓迎される様子
(2)the manner in which something is greeted; "she did not expect the cold reception she received from her superiors"
| 言葉 | 迎えた |
|---|---|
| 読み | むかえた |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の過去形。他動詞
| 言葉 | 迎える |
|---|---|
| 読み | むかえる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)特定の方法で反応する
(2)主人役となる
(3)その人の家または近郊を持ちたいという自発的な意欲
(4)迎える
(5)react to in a certain way; "The President was greeted with catcalls"
| 言葉 | 迎えろ |
|---|---|
| 読み | むかえろ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の命令形。他動詞
| 言葉 | 迎え塩 |
|---|---|
| 読み | むかえじお |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)塩漬けされた材料から塩抜きする際に水に入れる塩。
| 言葉 | 迎え火 |
|---|---|
| 読み | むかえび |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)盂蘭盆会(ウラボンエ)(お盆)の初日(陰暦七月十三日)の夕方、祖先の精霊(ショウリョウ)を迎えるために焚(タ)く火。
一般には門口(カドグチ)で麻幹(オガラ)を焚く。
現在はおおむね新暦の七月十三日、または月遅れの八月十三日。
「お迎え(御迎え)」とも呼ぶ。水)(2)
| 言葉 | 迎え角 |
|---|---|
| 読み | むかえかく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)影響を受けていない相対風の方向と翼のコードの間の鋭角
(2)the acute angle between the direction of the undisturbed relative wind and the chord of an airfoil
| 言葉 | 迎え酒 |
|---|---|
| 読み | むかえざけ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 迎取る |
|---|---|
| 読み | むかえとる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)その人の家または近郊を持ちたいという自発的な意欲
(2)express willingness to have in one's home or environs; "The community warmly received the refugees"
| 言葉 | 迎撃つ |
|---|---|
| 読み | むかえうつ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)戦争行為または競争などにおいて敵対する
(2)oppose, as in hostility or a competition
(3)oppose, as in hostility or a competition; "You must confront your opponent"; "Jackson faced Smith in the boxing ring"; "The two enemies finally confronted each other"
| 言葉 | 迎撃機 |
|---|---|
| 読み | げいげきき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)敵航空機を迎撃するよう考案された、機動性のある高速戦闘機
(2)a fast maneuverable fighter plane designed to intercept enemy aircraft
| 言葉 | 迎日湾 |
|---|---|
| 読み | げいじつわん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)朝鮮半島南東部、韓国東部の慶尚北道(Kyongsang-buk-do)(ケイショウホクドウ)南東部にある、日本海に面する湾。
「ヨンイルマン(迎日湾)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 迎春花 |
|---|---|
| 読み | げいしゅんか |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 迎賓館 |
|---|---|
| 読み | げいひんかん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 迎えとる |
|---|---|
| 読み | むかえとる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)その人の家または近郊を持ちたいという自発的な意欲
(2)express willingness to have in one's home or environs; "The community warmly received the refugees"
| 言葉 | 迎えない |
|---|---|
| 読み | むかえない |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の否定語。他動詞
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 迎えます |
|---|---|
| 読み | むかえます |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の丁寧語。他動詞
| 言葉 | 迎えよう |
|---|---|
| 読み | むかえよう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の意向形。他動詞
| 言葉 | 迎えれば |
|---|---|
| 読み | むかえれば |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の仮定形。他動詞
| 言葉 | 迎え取る |
|---|---|
| 読み | むかえとる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)その人の家または近郊を持ちたいという自発的な意欲
(2)express willingness to have in one's home or environs; "The community warmly received the refugees"
| 言葉 | 迎え撃つ |
|---|---|
| 読み | むかえうつ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)傷し始める
(2)begin to injure; "The cancer cells are attacking his liver"; "Rust is attacking the metal"
| 言葉 | 迎えられる |
|---|---|
| 読み | むかえられる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の可能形。他動詞
| 言葉 | 迎え入れる |
|---|---|
| 読み | むかえいれる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 迎撃戦闘機 |
|---|---|
| 読み | げいげきせんとうき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)攻めてくる敵の航空機(戦闘機・爆撃機など)を迎え撃つ戦闘機(fighter)。
航続距離を犠牲にして戦闘性能を高めている。
単に「迎撃機」とも、「ようげきせんとうき(邀撃戦闘機,要撃戦闘機)」,「局地戦闘機」とも呼ぶ。闘機)
| 言葉 | 迎えなかった |
|---|---|
| 読み | むかえなかった |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「迎える」の過去否定形。他動詞
| 1件目から27件目を表示 |

[戻る]