"蹠"がつく言葉

"蹠"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉足蹠
読みあしあしうら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徒歩で強盗を働く追いはぎ

(2)a highwayman who robs on foot

さらに詳しく


言葉対蹠的
読みたいしょてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)対蹠地住民に関連しているか、地球の両側に位置している

(2)relating to the antipodes or situated at opposite sides of the earth; "antipodean latitudes"; "antipodal regions of the earth"; "antipodal points on a sphere"

さらに詳しく


言葉蹠行性
読みしょこうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(哺乳類について)足の裏全体で歩くこと(ウサギ、アライグマ、クマと人間がそそうであるように)

(2)(of mammals) walking on the whole sole of the foot (as rabbits, raccoons, bears, and humans do)

さらに詳しく


言葉掌蹠膿疱症
読みしょうせきのうほうしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手のひら(掌)や足の裏(蹠)に小さな水ぶくれ(膿疱)ができる皮膚病。
水虫(ミズムシ)に似て痒(カユ)みが出るが、患部から菌は検出されず原因不明。免疫異常が要因の一つと言われる。
多くは悪化と改善が長年繰り返され、痛みを伴う掌蹠膿疱症性骨関節炎などを起こすこともある。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]