"路"がつく8文字の言葉

"路"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉アスファルト道路
読みあすふぁるとどうろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)アスファルトで覆われた

(2)coat with blacktop; "blacktop the driveway"

さらに詳しく


言葉コンピュータ回路
読みこんぴゅーたかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピューターの一部である回路

(2)a circuit that is part of a computer

さらに詳しく


言葉憧れのハワイ航路
読みあこがれのはわいこうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950. 4. 1(昭和25)封切りの新東宝映画。
監督:斎藤寅次郎。
出演:岡晴夫・美空ひばり・花菱(ハナビシ)アチャコ。

さらに詳しく


言葉排他的論理和回路
読みはいたてきろんりわかいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)排他的オアのためのゲート

(2)入力の1つのみが信号を発する時だけ信号を発するコンピュータの回路

(3)gate for exclusive OR; a circuit in a computer that fires only if only one of its inputs fire

さらに詳しく


言葉東京外郭環状道路
読みとうきょうがいかくかんじょうどうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)首都圏のバイパス道路の一つ。全長86キロメートル。
現在は埼玉県部分の三郷(ミサト)~草加(ソウカ)~川口(カワグチ)~戸田(トダ)~和光(ワコウ)と東京都の練馬までが部分開通。
略称は「外環道」。

さらに詳しく


言葉第二名神高速道路
読みだいにめいしんこうそくどうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊田市と三重県四日市市を結ぶ高速道路。全長約61キロメートル。
「伊勢湾岸自動車道」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉釧路湿原国立公園
読みくしろしつげんこくりつこうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道東部の湿原を主とする自然公園。〈面積〉
268.61平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉高速旅客輸送路線
読みこうそくりょかくゆそうろせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地下鉄や高架鉄道を使う都市の公共輸送システム

(2)an urban public transit system using underground or elevated trains

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]