"走"がつく言葉

"走"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉網走市
読みあばしりし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 北海道網走市

さらに詳しく


言葉網走郡
読みあばしりぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 北海道網走郡

さらに詳しく


言葉脱走兵
読みだっそうへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(軍職などの)義務を放棄する人

(2)a person who abandons their duty (as on a military post)

さらに詳しく


言葉脱走者
読みだっそうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)面白くない状況から逃げる誰か

(2)逃亡する人

(3)someone who flees from an uncongenial situation; "fugitives from the sweatshops"

(4)someone who escapes

さらに詳しく


言葉自走式
読みじそうしき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自身の力か運動量によって進まれる

(2)moved forward by its own force or momentum; "a self-propelled egotist"; "the arms program is now self-propelled"

さらに詳しく


言葉自走砲
読みじそうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(戦車に対して)回転砲塔(ターレット)がない、火砲を搭載した無限軌道(キャタピラ)式または車輪式の戦闘車両。
主に前面部に防弾板があるオープン・トップを指し、上部全体を防弾したものは特に突撃砲(armoured assault gun)と呼ばれる。

(2)火砲を搭載した戦闘車両の総称。

さらに詳しく


言葉蟻走感
読みぎそうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コカインやアンフェタミンの過剰摂取による一般的な副作用

(2)昆虫やヘビが、皮膚の上を這っているような幻覚

(3)hallucinated sensation that insects or snakes are crawling over the skin; a common side-effect of extensive use of cocaine or amphetamines

さらに詳しく


言葉走った
読みはしった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「走る」の過去形。

さらに詳しく


言葉走り井
読みはしりい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水がわき出る場所

(2)地下水の自然な流れ

(3)a point at which water issues forth

(4)a natural flow of ground water

さらに詳しく


言葉走り湯
読みはしりゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温泉(オンセン)。

さらに詳しく


言葉走り茶
読みはしりちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新茶のこと。

さらに詳しく


言葉走れば
読みはしれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「走る」の仮定形。

さらに詳しく


言葉走れる
読みはしれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「走る」の可能形。

さらに詳しく


言葉走ろう
読みはしろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「走る」の意向形。

さらに詳しく


言葉走化性
読みそうかせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学的刺激に反応して細胞や有機体が起こす運動

(2)movement by a cell or organism in reaction to a chemical stimulus

さらに詳しく


言葉走去る
読みはしりさる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある場所から離れて他の方向へ向かう

(2)move away from a place into another direction; "Go away before I start to cry"; "The train departs at noon"

さらに詳しく


言葉走書き
読みはしりがき
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)細部をあまり気にせずに、すばやく書き留める

(2)write down quickly without much attention to detail

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉走行会
読みそうこうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トラック(室内や野外)で行われる徒競走

(2)a footrace performed on a track (indoor or outdoor)

さらに詳しく


言葉走野老
読みはしりどころ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ナス科ハシリドコロ属の植物。学名:Scopolia japonica Maxim.

(2)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)ハシリドコロ属(Scopolia)の多年草。 山野に自生し、地下茎はロウトコンと呼び鎮痛・鎮痙(チンケイ)剤となる。 「天仙子(テンセンシ)」とも呼ぶ。コポラミン)

さらに詳しく


言葉遊走子
読みゆうそうご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の藻類や菌類の無性生殖による胞子で、鞭毛で動く

(2)an asexual spore of some algae and fungi that moves by means of flagella

さらに詳しく


言葉道走り
読みみちばしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)の鳥。北アメリカ中部・南部産。
雑食性で木の実・サボテンのほか、ヘビ・サソリ・トカゲなどの小動物も捕食する。
脚力も強く、地上を素早く走ることができる。
托卵(タクラン)しない。
英語名は「ロードランナー(roadrunner)」。

さらに詳しく


言葉駆走る
読みかけはしる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自分の足を使って、常時地面から片足を上げ、速く動く

(2)move fast by using one's feet, with one foot off the ground at any given time; "Don't run--you'll be out of breath"; "The children ran to the store"

さらに詳しく


言葉駈走る
読みかけはしる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自分の足を使って、常時地面から片足を上げ、速く動く

(2)move fast by using one's feet, with one foot off the ground at any given time; "Don't run--you'll be out of breath"; "The children ran to the store"

さらに詳しく


言葉一っ走り
読みひとっぱしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)速いペースの、足による移動

(2)走る行為

(3)traveling on foot at a fast pace

(4)the act of running

(5)the act of running; traveling on foot at a fast pace; "he broke into a run"; "his daily run keeps him fit"

さらに詳しく


言葉使い走り
読みつかいはしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)必要な仕事や任務の遂行のための短い旅

(2)使い走りをして金を稼ぐ少年

(3)a boy who earns money by running errands

(4)a short trip that is taken in the performance of a necessary task or mission

さらに詳しく


言葉全出走馬
読みぜんしゅっそうば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のレースにおけるすべての馬

(2)all of the horses in a particular horse race

さらに詳しく


言葉小股走り
読みこまたばしり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゆっくりとしたペースで走ること

(2)a slow pace of running

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉楽滑走音
読みらくかっそうおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音階を素早く上昇または下降すること

(2)rapid sliding up or down the musical scale

(3)(music) rapid sliding up or down the musical scale; "the violinist was indulgent with his swoops and slides"

さらに詳しく


言葉甲走った
読みかんばしった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音と声について使用されます

(2)甲高く鋭い音程を発するまたは持つ

(3)ピッチか頻度では、高いです

(4)used of sounds and voices

(5)high in pitch or frequency

さらに詳しく


言葉空中滑走
読みくうちゅうかっそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グライダーを飛行させる活動

(2)the activity of flying a glider

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]