"賊"がつく2文字の言葉

"賊"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉兇賊
読みきょうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的な気のとがめを感じない人

(2)容赦がなく残忍な人

(3)邪悪な人

(4)邪悪であるか凶悪な人

(5)someone who does evil deliberately

さらに詳しく


言葉凶賊
読みきょうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪であるか凶悪な人

(2)道徳的な気のとがめを感じない人

(3)容赦がなく残忍な人

(4)邪悪な人

(5)a person without moral scruples

さらに詳しく


言葉剽賊
読みひょうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人から暴力で脅して奪う泥棒

(2)乗り物を止めて物を盗るピストル強盗

(3)a thief who steals from someone by threatening violence

(4)a holdup man who stops a vehicle and steals from it

さらに詳しく


言葉匪賊
読みひぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒

(2)邪悪な人

(3)邪悪であるか凶悪な人

(4)人から暴力で脅して奪う泥棒

(5)a wicked or evil person

さらに詳しく


言葉反賊
読みはんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)

(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)

さらに詳しく


言葉叛賊
読みはんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)

(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)

さらに詳しく


言葉国賊
読みこくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)反逆罪を犯し、自分の国を裏切る人

(2)someone who betrays his country by committing treason

さらに詳しく


言葉大賊
読みだいぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な人

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)someone who does evil deliberately

(4)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately

さらに詳しく


言葉奸賊
読みかんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な人

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)someone who does evil deliberately

(4)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately

さらに詳しく


言葉姦賊
読みかんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)邪悪な人

(2)邪悪であるか凶悪な人

(3)someone who does evil deliberately

(4)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately

さらに詳しく


言葉山賊
読みさんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒

(2)乗り物を止めて物を盗るピストル強盗

(3)an armed thief who is (usually) a member of a band

(4)a holdup man who stops a vehicle and steals from it

さらに詳しく


言葉木賊
読みとくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シダ類トクサ目(Equisetales)トクサ科(Equisetaceae)の常緑多年草。
地下茎が硬くざらつくので、木地などを磨くのに使用する。

さらに詳しく


言葉殺賊
読みせつぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)声聞の四果の一つ。阿羅漢(アラカン)とも訳す。

さらに詳しく


言葉海賊
読みかいぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高速の海賊船(しばしば公的な認可をもつ)

(2)主権国家の命令とは何ら無関係に海上、あるいは海から陸に上がって略奪行為をする者

(3)バルバリー沿岸の海賊

(4)someone who robs at sea or plunders the land from the sea without having a commission from any sovereign nation

(5)a swift pirate ship (often operating with official sanction)

さらに詳しく


言葉海賊
読みかいぞく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)海賊のように生きる

(2)live like a buccaneer

さらに詳しく


言葉烏賊
読みうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イカ(烏賊)の漢名。

(2)頭足類十腕目(Decapod)の海産の軟体動物。 食用とする。 女房ことばで「い文字」と呼ぶ。 漢名は「烏賊(wuzei)(ウゾク)」。

さらに詳しく


言葉盗賊
読みとうぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者

(2)不当にもう別の人の家に押し入って、浸入する泥棒

(3)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒

(4)窃盗目的で建物に侵入する泥棒

(5)人から暴力で脅して奪う泥棒

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉賊子
読みぞくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)

(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)

さらに詳しく


言葉賊害
読みぞくがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生命を終えさせる行為

(2)何か、またはだれかを傷つける行為

(3)the act of terminating a life

(4)the act of damaging something or someone

さらに詳しく


言葉賊徒
読みぞくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常)徒党を組んでいる、武器をもった泥棒

(2)人から暴力で脅して奪う泥棒

(3)an armed thief who is (usually) a member of a band

(4)a thief who steals from someone by threatening violence

さらに詳しく


言葉賊心
読みぞくこころ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他者が苦しむのを見る必要性を感じること

(2)害悪の恐れのある性質

(3)the quality of threatening evil

(4)feeling a need to see others suffer

さらに詳しく


言葉賊臣
読みぞくしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)

(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)

さらに詳しく


言葉逆賊
読みぎゃくぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合法的な政府に対して武装反乱に参加する人(特に状況を改善することを期待して)

(2)a person who takes part in an armed rebellion against the constituted authority (especially in the hope of improving conditions)

さらに詳しく


言葉鼠賊
読みそぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴力を用いずに盗みを働く泥棒

(2)a thief who steals without using violence

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]