"貧"から始まる言葉
"貧"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | 貧乏 |
|---|---|
| 読み | びんぼう |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)必要な支払をするべき十分なお金を持っていないさま
(2)お金または所有物がほとんどないさま
(3)貧困に特徴づけられる、または、貧困を示す
(4)特定の資源、特性または物質が不足するさま
(5)not having enough money to pay for necessities
| 言葉 | 貧乏 |
|---|---|
| 読み | びんぼう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)財産がほとんど或いは全くない人
(2)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(3)a person with few or no possessions
(4)the state of having little or no money and few or no material possessions
| 言葉 | 貧乳 |
|---|---|
| 読み | ひんにゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)乳房(チブサ)が小さいこと。また、そのような女性。
| 言葉 | 貧困 |
|---|---|
| 読み | ひんこん |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)お金または所有物がほとんどないさま
(2)貧困に特徴づけられる、または、貧困を示す
(3)characterized by or indicating poverty
(4)having little money or few possessions; "deplored the gap between rich and poor countries"; "the proverbial poor artist living in a garret"
| 言葉 | 貧困 |
|---|---|
| 読み | ひんこん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)極貧の状態
(3)十分に満たない
(4)the state of having little or no money and few or no material possessions
(5)less than adequate; "the relative poorness of New England farmland"
| 言葉 | 貧寒 |
|---|---|
| 読み | ひんかん |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)社会的地位または質において低いまたは劣る
(2)low or inferior in station or quality; "a humble cottage"; "a lowly parish priest"; "a modest man of the people"; "small beginnings"
| 言葉 | 貧寒 |
|---|---|
| 読み | ひんかん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)the state of having little or no money and few or no material possessions
| 言葉 | 貧小 |
|---|---|
| 読み | ひんしょう |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)量、品質または範囲が、不十分な
(2)振幅または量が不足するさま
(3)lacking in amplitude or quantity; "a bare livelihood"; "a scanty harvest"; "a spare diet"
(4)deficient in amount or quality or extent; "meager resources"; "meager fare"
| 言葉 | 貧弱 |
|---|---|
| 読み | ひんじゃく |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)量、品質または範囲が、不十分な
(2)振幅または量が不足するさま
(3)lacking in amplitude or quantity
(4)deficient in amount or quality or extent; "meager resources"; "meager fare"
| 言葉 | 貧弱 |
|---|---|
| 読み | ひんじゃく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)貧弱に作られたり維持されている性質
(2)十分に満たない
(3)the quality of being poorly made or maintained; "she was unrecognizable because of the poorness of the photography"
(4)less than adequate; "the relative poorness of New England farmland"
| 言葉 | 貧格 |
|---|---|
| 読み | ひんかく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)品格が欠乏していること。
| 言葉 | 貧的 |
|---|---|
| 読み | ひんてき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)the state of having little or no money and few or no material possessions
| 言葉 | 貧窮 |
|---|---|
| 読み | ひんきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)極度に貧しいか欠乏している状態
(3)the state of having little or no money and few or no material possessions
(4)a state of extreme poverty or destitution; "their indigence appalled him"; "a general state of need exists among the homeless"
| 言葉 | 貧者 |
|---|---|
| 読み | ひんじゃ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧苦 |
|---|---|
| 読み | ひんく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)不幸なもしくは苦痛な状態
(2)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(3)the state of having little or no money and few or no material possessions
(4)a state of misfortune or affliction; "debt-ridden farmers struggling with adversity"; "a life of hardship"
| 言葉 | 貧血 |
|---|---|
| 読み | ひんけつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧賎 |
|---|---|
| 読み | ひんせん |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)社会的地位または質において低いまたは劣る
(2)low or inferior in station or quality; "a humble cottage"; "a lowly parish priest"; "a modest man of the people"; "small beginnings"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 貧しい |
|---|---|
| 読み | まずしい |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧しさ |
|---|---|
| 読み | まずしさ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)顕著に、注目、愛情と安心感を求める性格
(2)不十分または不適な品質
(3)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(4)the quality of needing attention and affection and reassurance to a marked degree; "he recognized her neediness but had no time to respond to it"
| 言葉 | 貧の病 |
|---|---|
| 読み | ひんのやまい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)極度に貧しいか欠乏している状態
(2)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(3)the state of having little or no money and few or no material possessions
(4)a state of extreme poverty or destitution; "their indigence appalled him"; "a general state of need exists among the homeless"
| 言葉 | 貧乏さ |
|---|---|
| 読み | びんぼうさ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)the state of having little or no money and few or no material possessions
| 言葉 | 貧乏人 |
|---|---|
| 読み | びんぼうにん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧乏線 |
|---|---|
| 読み | びんぼうせん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)貧乏の限界を示す統計上の生活標準。
それ以下の収入では最低の生活も維持できないと考えられる境界線。
「貧困線」,「ポバティーライン」とも呼ぶ。ニコヨン),じにけいすう(ジニ係数)
| 言葉 | 貧乏葛 |
|---|---|
| 読み | びんぼうかずら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ヤブガラシ(藪枯らし)の別称。
| 言葉 | 貧乏蔓 |
|---|---|
| 読み | びんぼうづる |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ヤブガラシ(藪枯らし)の別称。
| 言葉 | 貧困線 |
|---|---|
| 読み | ひんこんせん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧弱に |
|---|---|
| 読み | ひんじゃくに |
| 品詞 | 副詞 |
| カテゴリ |
(1)内容の乏しい様の
(2)in a tenuous manner; "his works tenuously survive in the minds of a few scholars"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 貧歯目 |
|---|---|
| 読み | ひんしもく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 貧毛類 |
|---|---|
| 読み | ひんけるい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ミミズ類
(2)体長に沿って単独剛毛骨を持つ、両性個体の地上性・水生環形動物
(3)hermaphroditic terrestrial and aquatic annelids having bristles borne singly along the length of the body
(4)earthworms
| 言葉 | 貧窮化 |
|---|---|
| 読み | ひんきゅうか |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)お金が殆どないか全くなく,物質的な所有物が僅かしかないか全くない状態
(2)the state of having little or no money and few or no material possessions
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |