"財"で始まる2文字の言葉

"財"で始まる2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉財嚢
読みざいのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金を運ぶ小さなバッグ

(2)a small bag for carrying money

さらに詳しく


言葉財団
読みざいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)寄付金に支えられた機関

(2)an institution supported by an endowment

さらに詳しく


言葉財宝
読みざいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済的利便性を持つ資産:金銭価値または交換価値

(2)所有主が大変に価値を置いている所有物

(3)貴重品の収集物

(4)貨幣や宝石などの形で蓄積された富

(5)property that has economic utility: a monetary value or an exchange value

さらに詳しく


言葉財布
読みさいふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)財布の中身という表現で使われる金額

(2)書類と紙幣を保持するためのポケットサイズのケース

(3)お金を運ぶ小さなバッグ

(4)a sum of money spoken of as the contents of a money purse

(5)a sum of money spoken of as the contents of a money purse; "he made the contribution out of his own purse"; "he and his wife shared a common purse"

さらに詳しく


言葉財政
読みざいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産、流通、消費の制度

(2)the system of production and distribution and consumption

さらに詳しく


言葉財施
読みざいせ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法施(ホウセ)・無畏施(ムイセ)とともに三施の一つ。
金品を提供する物質的な布施(フセ)。

さらに詳しく


言葉財産
読みざいさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)所有または占有されている物

(2)所有されるもの

(3)大規模な富ないしは繁栄

(4)人が所有する全財産

(5)全ての資産(動産・不動産のいずれも)や負債

さらに詳しく


言葉財貨
読みざいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済的利便性を持つ資産:金銭価値または交換価値

(2)大規模な富ないしは繁栄

(3)property that has economic utility: a monetary value or an exchange value

(4)a large amount of wealth or prosperity

さらに詳しく


言葉財部
読みたからべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県曽於市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]