"試"がつく4文字の言葉

"試"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉予備試験
読みよびしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卒業生が上級学校に進学できるかどうか試す試験

(2)an examination taken by graduate students to determine their fitness to continue

さらに詳しく


言葉口述試験
読みこうじゅつしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉で問いかけ力量を確かめる試験

(2)an examination conducted by spoken communication

さらに詳しく


言葉司法試験
読みしほうしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)候補が所定の管区で弁護士をする資格を与えられるかどうか決定するために定期的に行われる試験

(2)an examination conducted at regular intervals to determine whether a candidate is qualified to practice law in a given jurisdiction; "applicants may qualify to take the New York bar examination by graduating from an approved law school"; "he passed the bar exam on his third try"

さらに詳しく


言葉完全試合
読みかんぜんじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピッチャーが一人の相手選手もベースに着くのを許さないゲーム

(2)a game in which a pitcher does not allow any opposing player to reach base

さらに詳しく


言葉期末試験
読みきまつしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学期末に行われる試験

(2)an examination administered at the end of an academic term

さらに詳しく


言葉練習試合
読みれんしゅうじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チーム内で行うフットボールの練習試合

(2)その結果がシーズン期間中に記録されないゲーム

(3)a game whose outcome is not recorded in the season's standing

(4)(American football) practice play between a football team's squads

さらに詳しく


言葉試し斬り
読みためしぎり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刀剣などの切れ味を試すため、罪人・「ほて」などを斬ること。
据物斬(スエモノギリ)など。山田朝右衛門),ほて(ほて)(3),つじぎり(辻斬り,辻斬)

さらに詳しく


言葉試すこと
読みためすこと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを試みて、そのことに関する情報を得る

(2)trying something to find out about it; "a sample for ten days free trial"; "a trial of progesterone failed to relieve the pain"

さらに詳しく


言葉試合ぶり
読みしあいぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試合結果
読みしあいけっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試合や競技の結果

(2)the outcome of a game or contest; "the team dropped three decisions in a row"

さらに詳しく


言葉試合運び
読みしあいはこび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チームスポーツでの前もって調整された行動計画

(2)a preset plan of action in team sports

(3)a preset plan of action in team sports; "the coach drew up the plays for her team"

さらに詳しく


言葉試料採取
読みしりょうさいしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)研究にふさわしいサンプルを選ぶこと

(2)the selection of a suitable sample for study

(3)(statistics) the selection of a suitable sample for study

さらに詳しく


言葉試行錯誤
読みしこうさくご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)解答が見つかるまで試みること

(2)experimenting until a solution is found

さらに詳しく


言葉試験場前
読みしけんじょうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県久留米市にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉試験期間
読みしけんきかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)誰かまたは何かがテストされる期間

(2)a period of time during which someone or something is tested

さらに詳しく


言葉試験監督
読みしけんかんとく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンニングを防ぐために受験者を見張ること

(2)keeping watch over examination candidates to prevent cheating

さらに詳しく


言葉部分試験
読みぶぶんしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一連の関連する試験のひとつ

(2)one of a battery of related tests

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉野外試験
読みやがいしけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)使用される条件の下の新製品の性能のテスト

(2)探知し、探し回って取ってくる才能を決定する若い犬の試験

(3)a test of young hunting dogs to determine their skill in pointing and retrieving

(4)a test of the performance of some new product under the conditions in which it will be used

さらに詳しく


言葉馬上試合
読みばじょうじあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬上の2人の騎士が切れ味の鈍い槍で相手を突く戦い

(2)a combat between two mounted knights tilting against each other with blunted lances

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]