"覚え"がつく言葉
"覚え"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から24件目を表示 |
言葉 | 心覚え |
---|---|
読み | こころおぼえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かを思い出す助けとなるメッセージ
(2)簡潔に書かれた記録
(3)心によみがえるもの
(4)something recalled to the mind
(5)a message that helps you remember something; "he ignored his wife's reminders"
言葉 | 物覚え |
---|---|
読み | ものおぼえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)覚えていること
(2)回想すること、あるいは覚えていること
(3)過去の経験を保持し思い出すことができる力
(4)過去の出来事を思い出す能力
(5)the power of retaining and recalling past experience
言葉 | 覚えず |
---|---|
読み | おぼえず |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 覚えた |
---|---|
読み | おぼえた |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の過去形。他動詞
言葉 | 覚える |
---|---|
読み | おぼえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 覚えろ |
---|---|
読み | おぼえろ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の命令形。他動詞
言葉 | 覚え帳 |
---|---|
読み | おぼえちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 覚え書 |
---|---|
読み | おぼえがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)簡潔に書かれた記録
(2)提案書または督促状
(3)a written proposal or reminder
(4)a brief written record
(5)a brief written record; "he made a note of the appointment"
言葉 | もの覚え |
---|---|
読み | ものおぼえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 万覚え帳 |
---|---|
読み | よろずおぼえちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 安値覚え |
---|---|
読み | やすねおぼえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)株価が上がってきても、安かったときの株価が忘れられず、買う意欲がわかないこと。
言葉 | 見覚える |
---|---|
読み | みおぼえる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)賛同または賞賛を表す
(2)show approval or appreciation of; "My work is not recognized by anybody!"; "The best student was recognized by the Dean"
言葉 | 覚えこむ |
---|---|
読み | おぼえこむ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)暗記する、空で覚える
(2)記憶する
(3)learn by heart
(4)commit to memory; learn by heart; "Have you memorized your lines for the play yet?"
言葉 | 覚えない |
---|---|
読み | おぼえない |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の否定語。他動詞
言葉 | 覚えます |
---|---|
読み | おぼえます |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の丁寧語。他動詞
言葉 | 覚えよう |
---|---|
読み | おぼえよう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の意向形。他動詞
言葉 | 覚えれば |
---|---|
読み | おぼえれば |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の仮定形。他動詞
姉妹サイト紹介

言葉 | 覚え書き |
---|---|
読み | おぼえがき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)簡潔に書かれた記録
(2)簡潔な(かつ急いで手書きされた)メモ
(3)提案書または督促状
(4)a written proposal or reminder
(5)a brief written record; "he made a note of the appointment"
言葉 | 覚え込む |
---|---|
読み | おぼえこむ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)記憶する
(2)暗記する、空で覚える
(3)learn by heart
(4)commit to memory; learn by heart; "Have you memorized your lines for the play yet?"
言葉 | 高値覚え |
---|---|
読み | たかねおぼえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)相場が下落したあと、高いときの株価が忘れられない状態。売る決断がつかないときなどに使われる。
(2)相場が下げに転じたのに以前の高値が忘れられず、元の水準に戻ることを期待して売ろうとしない状態。
言葉 | 覚えている |
---|---|
読み | おぼえている |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)運動する、または、の力、記憶を有する
(2)注意か考慮を念頭に置く
(3)exercise, or have the power of, memory
(4)keep in mind for attention or consideration; "Remember the Alamo"; "Remember to call your mother every day!"; "Think of the starving children in India!"
(5)exercise, or have the power of, memory; "After the shelling, many people lost the ability to remember"; "some remember better than others"
言葉 | 覚えられる |
---|---|
読み | おぼえられる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の可能形。他動詞
言葉 | 覚えなかった |
---|---|
読み | おぼえなかった |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)動詞「覚える」の過去否定形。他動詞
1件目から24件目を表示 |