"規"で終わる4文字の言葉

"規"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉授権法規
読みじゅけんほうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)適切な公務員に法を履行または施行する権利を与える法律

(2)legislation that gives appropriate officials the authority to implement or enforce the law

さらに詳しく


言葉杓子定規
読みしゃくしじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)杓子の曲った柄(エ)を定規の代用にするように、間違った定規ではかること。

(2)一定の基準・形式で、強(シ)いて他のすべてを律(リッ)しようとすること。形式にとらわれて、融通のきかないさま。

さらに詳しく


言葉自在定規
読みじざいじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉛(ナマリ)などを芯にして自在に曲がる定規。
曲線を測ったり、曲線を描くのに用いる。
「自在曲線定規」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雲形定規
読みくもがたじょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曲線を描くのに用いる定規。
楕円(ダエン)・放物線(ホウブツセン)・双曲線(ソウキョクセン)の一部、またはそれらを組み合せたもの。
「うんけいじょうぎ(雲形定規)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]