"見"で始まる4文字の言葉

"見"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉見あわす
読みみあわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)更なる指導または発展を待つかのように静止して待つ

(2)引っ込める

(3)引き渡す、または共有するのを拒否する

(4)予定されていたものを、無期限に延期する、または取り消す

(5)postpone indefinitely or annul something that was scheduled

さらに詳しく


言葉見いだす
読みみいだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)知る、気がつく、通常偶然に

(2)発見をする、新しい発見をする

(3)情緒、直観、不確定の根拠を基にして信じるようになる

(4)生存、存在または、の事実を発見するまたは断定する

さらに詳しく


言葉見い出す
読みみいだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発見をする

(2)特に、過失で、または、不埒な行為で

(3)生存、存在または、の事実を発見するまたは断定する

(4)検索または検査することで見つける

(5)探した後で次に来る

さらに詳しく


言葉見えない
読みみえない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見える」の否定語。

さらに詳しく


言葉見えます
読みみえます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見える」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉見えよう
読みみえよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見える」の意向形。

さらに詳しく


言葉見えれば
読みみえれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見える」の仮定形。

さらに詳しく


言葉見え見え
読みみえみえ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感覚によって容易に知覚される、または心によって理解される

(2)easily perceived by the senses or grasped by the mind; "obvious errors"

さらに詳しく


言葉見おとす
読みみおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)視線を移す、気がつかない

(2)look past, fail to notice

さらに詳しく


言葉見かえす
読みみかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見かえる
読みみかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見かぎる
読みみかぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見放す、置き去りにする

(2)窮地の状態で去ること

(3)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(4)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(5)leave someone who needs or counts on you; leave in the lurch; "The mother deserted her children"

さらに詳しく


言葉見かける
読みみかける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)気付く、または同時である

(2)perceive or be contemporaneous with; "We found Republicans winning the offices"; "You'll see a lot of cheating in this school"; "The 1960's saw the rebellion of the younger generation against established traditions"; "I want to see results"

さらに詳しく


言葉見かけ上
読みみかけじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外観だけから

(2)from appearances alone; "irrigation often produces bumper crops from apparently desert land"; "the child is seemingly healthy but the doctor is concerned"; "had been ostensibly frank as to his purpose while really concealing it"-Thomas Hardy; "on the face of it the problem seems minor"

さらに詳しく


言葉見くだす
読みみくだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑で見下ろす

(2)look down on with disdain

(3)look down on with disdain; "He despises the people he has to work for"; "The professor scorns the students who don't catch on immediately"

さらに詳しく


言葉見くびる
読みみくびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑で見下ろす

(2)意図的に低い見積りにする

(3)低過ぎる値を割り当てる

(4)あまりに低く見積もる

(5)make a deliberately low estimate; "The construction company wanted the contract badly and lowballed"

さらに詳しく


言葉見すかす
読みみすかす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質をつかむ

(2)perceive the true nature of; "We could see through her apparent calm"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉見すごす
読みみすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)視線を移す、気がつかない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(4)look past, fail to notice

(5)leave undone or leave out

さらに詳しく


言葉見すてる
読みみすてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見放す、置き去りにする

(2)窮地の状態で去ること

(3)反対している原因、国、または軍隊に加わるためにしばしば見捨てます(原因、国または軍隊)

(4)あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る

(5)desert (a cause, a country or an army), often in order to join the opposing cause, country, or army; "If soldiers deserted Hitler's army, they were shot"

さらに詳しく


言葉見せかけ
読みみせかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)間違っているあるいは支持できない品質

(2)身体的な見た目

(3)良い印象を与えるためにあることがそうであるように見せかけること

(4)人工的であるかシミュレーションされた外見

(5)想像で何かのふりをすること

さらに詳しく


言葉見せしめ
読みみせしめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人に対する警告として意図された処罰

(2)punishment intended as a warning to others

(3)punishment intended as a warning to others; "they decided to make an example of him"

さらに詳しく


言葉見せない
読みみせない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見せる」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉見せます
読みみせます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見せる」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉見せよう
読みみせよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見せる」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉見せれば
読みみせれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見せる」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉見せ掛け
読みみせかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)想像で何かのふりをすること

(2)人工的であるかシミュレーションされた外見

(3)人や物の、外に現われた目に見える様子

(4)ふりをする行為

(5)間違っているあるいは支持できない品質

さらに詳しく


言葉見それる
読みみそれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あまりに低く見積もる

(2)make too low an estimate of; "he underestimated the work that went into the renovation"; "Don't underestimate the danger of such a raft trip on this river"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉見たてる
読みみたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)医学分析の対象とされる

(2)診断分析で問題か病気の性質を決定するあるいは識別する

(3)同じで、同等でまたは類似している物として考えるまたは述べる

(4)subject to a medical analysis

(5)determine or distinguish the nature of a problem or an illness through a diagnostic analysis

さらに詳しく


言葉見つかる
読みみつかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)見つかる他動詞

さらに詳しく


言葉見つかれ
読みみつかれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「見つかる」の命令形。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]