"見舞"がつく言葉
"見舞"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 見舞い | 
|---|---|
| 読み | みまい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)人や場所、物などを見るためにちょっと行く行為
(2)the act of going to see some person or place or thing for a short time; "he dropped by for a visit"
| 言葉 | 見舞う | 
|---|---|
| 読み | みまう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)物理的に与えるか、または運ぶ
(2)エンターテイメントのように、場所を見に行く
(3)give or convey physically
(4)go to see a place, as for entertainment; "We went to see the Eiffel Tower in the morning"
| 言葉 | 見舞客 | 
|---|---|
| 読み | みまいきゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 暑中見舞 | 
|---|---|
| 読み | しょちゅうみまい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)特に、その手紙・はがき。
(2)夏の暑いころに、親戚・知人などの安否(アンピ)を問うこと。 「暑中伺(ウカガ)い」とも呼び、また立秋(リッシュウ)(8月8日ころ)過ぎでは「残暑(ザンショ)見舞い」と呼ぶ。
| 言葉 | 残暑見舞 | 
|---|---|
| 読み | ざんしょみまい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)立秋(リッシュウ)(8月8日ころ)過ぎに、親戚・知人などの安否(アンピ)を問うこと。
| 言葉 | 見舞い客 | 
|---|---|
| 読み | みまいきゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 暑中見舞い | 
|---|---|
| 読み | しょちゅうみまい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)特に、その手紙・はがき。
(2)夏の暑いころに、親戚・知人などの安否(アンピ)を問うこと。 「暑中伺(ウカガ)い」とも呼び、また立秋(リッシュウ)(8月8日ころ)過ぎでは「残暑(ザンショ)見舞い」と呼ぶ。
| 言葉 | 残暑見舞い | 
|---|---|
| 読み | ざんしょみまい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)立秋(リッシュウ)(8月8日ころ)過ぎに、親戚・知人などの安否(アンピ)を問うこと。
| 1件目から9件目を表示 | 
