"襲"がつく3文字の言葉

"襲"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉因襲的
読みいんしゅうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)伝統にしたがい伝統そのものとなりまたは過去から受け継いで受け入れられてきた形態を実行する

(2)認められた標準に合致するさま

(3)in accord with or being a tradition or practice accepted from the past; "a conventional church wedding with the bride in traditional white"; "the conventional handshake"

(4)conforming with accepted standards; "a conventional view of the world"

さらに詳しく


言葉山吹襲
読みやまぶきがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は朽ち葉(クチバ)色、裏は黄色。
「花山吹(ハナヤマブキ)」,「山吹の花」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉撫子襲
読みなでしこがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は紅梅、裏は青で、夏の装束。

さらに詳しく


言葉木蘭襲
読みもくらんがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は黄、裏は黒。

さらに詳しく


言葉柑子襲
読みこうじがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。表裏とも濃い朽葉色で、晩秋に着用する。
「柑子(コウジ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉熊襲建
読みくまそたける
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『古事記』による九州の熊襲の首長の一人。
女装した日本武尊によって弟の出雲建(イズモタケル)とともに征伐される。

さらに詳しく


言葉紅梅襲
読みこうばいがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は白または紅、裏は蘇芳(スオウ)、春の装束。
「紅梅」,「紅梅色」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉紅葉襲
読みもみじがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。
表が紅、裏が蘇芳(スオウ)。一説に、表が赤、裏が濃い赤。
単に「もみじ(紅葉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蘇方襲
読みすおうがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は薄赤色、裏は濃赤色。
「すおう(蘇芳,蘇方)」,「すおうのにおい(蘇芳の匂,蘇方の匂)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蘇芳襲
読みすおうがさね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。表は薄赤色、裏は濃赤色。
「すおう(蘇芳,蘇方)」,「すおうのにおい(蘇芳の匂,蘇方の匂)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉襲撃者
読みしゅうげきしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃する人

(2)someone who attacks

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]