"裂"がつく2文字の言葉

"裂"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から22件目を表示
言葉分裂
読みぶんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるグループが対立する党派に分かれること

(2)通常は2個以上の航空団から成る米国空軍部隊

(3)2つの教会への教会の正式な分離、または教義上の違いでの1つのグループの撤退

(4)統合の終わり、または崩壊

(5)細胞の2つの多少の等量への分割による若干の単細胞生物の再生

さらに詳しく


言葉分裂
読みぶんれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)バラバラになる

(2)come apart; "The two pieces that we had glued separated"

(3)come apart; "the group broke up"

さらに詳しく


言葉半裂
読みはんざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオサンショウウオ(大山椒魚)の別称。

さらに詳しく


言葉口裂
読みこうれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原生動物の口

(2)mouth of a protozoan

さらに詳しく


言葉唇裂
読みしんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)先天的に口唇の癒合が不完全なことによる奇形。
上唇裂がほとんどで、また左右いづれかに片寄って裂けていることが多い。まれに正中唇裂・下唇正中裂や、上下両側に裂けているものもある。
生後3ヶ月ころに形成手術(chiloplasty)が行われる。
上唇が縦に裂けているものは俗に「みつくち(三つ口,兎口)」,「いぐち(欠唇,兎唇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉打裂
読みぶっさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打(ブ)っ裂くこと。

さらに詳しく


言葉決裂
読みけつれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人的や社会的分離(敵対する派閥間など)

(2)a personal or social separation (as between opposing factions)

(3)a personal or social separation (as between opposing factions); "they hoped to avoid a break in relations"

さらに詳しく


言葉炸裂
読みさくれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発または破裂させる行為

(2)化学や核反応によるエネルギーの激しい放出

(3)(ダイナマイトのような)爆発

(4)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"

さらに詳しく


言葉炸裂
読みさくれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、力強く、壊してあけるあるいは粉々にする

(2)外側に破裂する、通常騒音を伴う

(3)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く

(4)come open suddenly and violently, as if from internal pressure; "The bubble burst"

さらに詳しく


言葉爆裂
読みばくれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)爆発または破裂させる行為

(2)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"

さらに詳しく


言葉爆裂
読みばくれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、力強く、壊してあけるあるいは粉々にする

(2)外側に破裂する、通常騒音を伴う

(3)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く

(4)break open or apart suddenly and forcefully; "The dam burst"

さらに詳しく


言葉破裂
読みはれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引き裂かれるまたは破裂する状態

(2)個人的や社会的分離(敵対する派閥間など)

(3)(ダイナマイトのような)爆発

(4)突然、音を立てて壊れる行為

(5)爆発または破裂させる行為

さらに詳しく


言葉破裂
読みはれつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、力強く、壊してあけるあるいは粉々にする

(2)外側に破裂する、通常騒音を伴う

(3)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く

(4)break open or apart suddenly and forcefully; "The dam burst"

さらに詳しく


言葉裂く
読みさく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)境界または分離を作る

(2)分離または突然分離する

(3)分離するか、力ずくで切り離される

(4)to separate or be separated by force; "planks were in danger of being torn from the crossbars"

(5)separate or cause to separate abruptly; "The rope snapped"; "tear the paper"

さらに詳しく


言葉裂傷
読みれっしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚などの表面が裂けた傷

(2)a torn ragged wound

さらに詳しく


言葉裂地
読みきれじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物

(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"

さらに詳しく


言葉裂罅
読みきれひび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木材の縦方向の割れ目

(2)a lengthwise crack in wood; "he inserted the wedge into a split in the log"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉裂離
読みれつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるからだの部分から別の一部を強制的に裂くまたは外科的に分離させる

(2)1人の地主の土地の1部の損失によりもたらされ、もう1方の土地が上昇するために2区画の間に境界を形成する流れの進路の突然の変化

(3)an abrupt change in the course of a stream that forms the boundary between two parcels of land resulting in the loss of part of the land of one landowner and a consequent increase in the land of another

(4)a forcible tearing or surgical separation of one body part from another

さらに詳しく


言葉裂頭
読みさけがしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカマンボウ目(Lampridiformes)フリソデウオ科(Tra-chipteridae)サケガシラ属(Trachipterus)の硬骨魚。
体長2.5メートルに達する大型深海魚で、細長い体形からしばしばリュウグウノツカイと間違われる。
全世界の水深200~500メートルに生息する。龍宮の使い)

さらに詳しく


言葉釘裂
読みくぎざき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世の衣類で使われる

(2)端または表面への鋭い投影

(3)下の違った色の繊維を外側に出す服の裂け目

(4)ルネサンスの衣類で使用される

(5)酒や麻薬を飲むこと

さらに詳しく


言葉陰裂
読みいんれつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大陰唇の間の割れ目

(2)the fissure between the labia majora

さらに詳しく


1件目から22件目を表示
[戻る]