"袋"がつく言葉

"袋"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉袋茸
読みふくろたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白いかさと長い茎を持つ小さな熱帯と亜熱帯の食用キノコ

(2)中国では貴重なものとして値段が高く、他のアジアの国は商業用に育てている

(3)small tropical and subtropical edible mushroom having a white cap and long stem; an expensive delicacy in China and other Asian countries where it is grown commercially

さらに詳しく


言葉袋道
読みふくろみち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一方からしか出入りのできない通り

(2)a street with only one way in or out

さらに詳しく


言葉袋鼠
読みふくろねずみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)むきだしのものをつかむのに適している尾を持つ北アメリカ南部から南アメリカ北部までに見られる夜行性の樹上に住む有袋類

(2)nocturnal arboreal marsupial having a naked prehensile tail found from southern North America to northern South America

さらに詳しく


言葉西袋
読みにしぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形県庄内町にあるJP東日本羽越本線の駅名。

さらに詳しく


言葉足袋
読みたび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)親指が分かれた靴下

(2)日本人が草履と共に着用する

(3)worn with thong sandals by the Japanese

(4)a sock with a separation for the big toe; worn with thong sandals by the Japanese

さらに詳しく


言葉郵袋
読みゆうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)郵便配達人のショルダーバッグ

(2)郵便の船積みに用いられる袋

(3)pouch used in the shipment of mail

(4)letter carrier's shoulder bag; "in Britain they call a mailbag a postbag"

さらに詳しく


言葉金袋
読みかねぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金を入れるための巾着袋

(2)a drawstring bag for holding money

さらに詳しく


言葉頬袋
読みほおぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの齧歯動物(ホリネズミとして)の口の内側の膜の小袋

(2)a membranous pouch inside the mouth of many rodents (as a gopher)

さらに詳しく


言葉風袋
読みふうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正味重量を量るために釣合いおもりとして用いられる空の容器

(2)化学分析に使用される釣合い錘

(3)人や物の、外に現われた目に見える様子

(4)outward or visible aspect of a person or thing

(5)consists of an empty container that counterbalances the weight of the container holding chemicals

さらに詳しく


言葉餌袋
読みえさぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物を貯蔵して予備的に消化する胃に似た多くの鳥類とある下等動物にある袋

(2)穀物の主要な産地である地理的な地域

(3)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官

(4)消化の主要な器官

(5)パンを入れて出すバスケット

さらに詳しく


言葉ごみ袋
読みごみぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴミまたはゴミ箱に線を満たすために用いられるビニール袋

(2)a plastic bag used to line a trash or garbage bin

さらに詳しく


言葉ずだ袋
読みずだぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)頭陀行を行う僧が、経巻・僧具・布施物などを入れて首から前に掛ける袋。
単に「頭陀」とも呼ぶ。

(2)死者を葬る時、その首に掛ける袋。 死者の愛用品などを入れることもある。

(3)(転じて)だぶだぶして、何でも入るような大きな袋。多くは布製のもの。 「ずた袋」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉のし袋
読みのしぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙、細いパッケージ、などのための平らな(通常長方形の)容器

(2)a flat (usually rectangular) container for a letter, thin package, etc.

さらに詳しく


言葉レジ袋
読みれじぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)客の購入物を入れるための紙、プラスティックでできた袋

(2)a bag made of paper or plastic for holding customer's purchases

さらに詳しく


言葉信玄袋
読みしんげんぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長円形の厚紙を底とした平底で、口を紐(ヒモ)で締め括(クク)るようにした大形の手提(テサ)げ袋。多くは厚地の布製(ヌノセイ)。
底が籠(カゴ)になったものを「籠信玄」、口が巾着(キンチャク)に絞(シボ)るものは「千代田袋」と呼ぶ。
主に外出や旅行に用いられて携帯品一切合財を入れることから、「がっさいぶくろ(合切袋,合財袋)」とも呼ぶ。
明治中期に流行し、小形のものは和装の女性の持ち物として普及した。

さらに詳しく


言葉匂い袋
読みにおいぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香りの粉を入れた小さくて柔らかい袋

(2)引き出しや洋服ダンスの中のものに香りを付けるために用いられる

(3)used to perfume items in a drawer or chest

(4)a small soft bag containing perfumed powder; used to perfume items in a drawer or chest

さらに詳しく


言葉北池袋
読みきたいけぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都豊島区にある東武東上本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉南京袋
読みなんきんぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄麻布でできた袋

(2)a bag made of burlap

さらに詳しく


言葉合切袋
読みがっさいぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を保持するかまたは運ぶための小さいまたは中間のサイズ容器

(2)a small or medium size container for holding or carrying things

さらに詳しく


言葉合財袋
読みがっさいぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物を保持するかまたは運ぶための小さいまたは中間のサイズ容器

(2)a small or medium size container for holding or carrying things

さらに詳しく


言葉堪忍袋
読みかんにんぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動作の遅さまたは能力がないことに対する温厚な寛大さ

(2)good-natured tolerance of delay or incompetence

さらに詳しく


言葉封じ袋
読みふうじぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)手紙、細いパッケージ、などのための平らな(通常長方形の)容器

(2)a flat (usually rectangular) container for a letter, thin package, etc.

さらに詳しく


言葉山蛍袋
読みやまほたるぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホタルブクロ(蛍袋)の亜種。

さらに詳しく


言葉布袋尊
読みほていそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)七福神の一人。
弥勒菩薩の化身で、日常生活の道具が入っている布の袋を持っている。
単に「ほてい(布袋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉布袋竹
読みほていちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マダケの変種。幹が短く、節(フシ)が多く膨(フク)れている。鑑賞用に栽培。また、幹は杖や釣竿に用いられる。
単に「ほてい(布袋)」、また「五三竹(ゴサンチク)」,「人面竹(ジンメンチク)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉布袋草
読みほていそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホテイアオイ(布袋葵)の別称。

(2)クマガイソウ()の別称。

さらに詳しく


言葉布袋葵
読みほていあおい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ目(Commelinales)ミズアオイ科(Pontederia-ceae)ホテイアオイ属(Eichhornia)の多年生水草。熱帯アメリカ原産。
日本の暖地の池・沼などで野生化している帰化植物。
葉柄の中央が鶏卵大に膨れ、浮袋となって水面に浮く。
夏~初秋に淡紫色の花をつけ、一日でしおれる。
金魚鉢や水鉢などに浮かせ観賞用とする。
「ホテイソウ(布袋草)」,「ウォーターヒヤシンス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉布袋駅
読みほていえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県江南市(コウナンシ)南山町西(ミナミヤマチョウニシ)にある、名鉄犬山線の駅。
石仏(イシボトケ)駅(岩倉市)と江南駅の間。

さらに詳しく


言葉弓袋差
読みゆぶくろざし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武家で、主君の弓をおさめた袋を持って供奉(グブ)する者。
「ゆぶくろもち(弓袋持ち,弓袋持)」とも、単に「ゆぶくろ(弓袋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慰問袋
読みいもんぶくろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦地の兵士などを慰めるために、中に日用品・娯楽物や手紙などを入れて送る袋。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]