"蝦"から始まる言葉
"蝦"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 蝦蛄 |
---|---|
読み | しゃこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)シャコの一種
(2)大きな物を掴む付属肢を持つ熱帯海洋性穴居性甲殻類の動物
(3)a kind of mantis shrimp
(4)tropical marine burrowing crustaceans with large grasping appendages
言葉 | 蝦蟆 |
---|---|
読み | がま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヒキガエルの俗称。
言葉 | 蝦蟇 |
---|---|
読み | がま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヒキガエルの俗称。
言葉 | 蝦固め |
---|---|
読み | えびがため |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)レスリングの基本的な固め技(body hardening)。
片手で相手の首を、他方の手で相手の足を巻いて、相手の体を丸くエビのように固め、相手の両肩をマットに押し付けてフォール(fall)するもの。
言葉 | 蝦夷松 |
---|---|
読み | えぞまつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)マツ目(Pinales)マツ科(Pinaceae)トウヒ属(Picea)の針葉樹。
言葉 | 蝦夷菊 |
---|---|
読み | えぞぎく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)エゾギク属(Cal-listephus)の観賞用一年草。
赤・白・紫などの花を開く。
「アズマギク(東菊)」,「エドギク(江戸菊)」,「サツマギク(薩摩菊)」とも、園芸上はシオン属(Aster)の属名で「アスター(aster)」とも呼ぶ。
言葉 | 蝦夷葱 |
---|---|
読み | えぞねぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ユリ科ネギ属の植物。学名:Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
言葉 | 蝦虎魚 |
---|---|
読み | はぜ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズキ目(Perciformes)ハゼ科(Gobiidae)の魚の総称。
甘露煮(カンロニ)や佃煮(ツクダニ)にする。
淡水魚は「ゴリ(鮴)」とも呼ぶ。
言葉 | 蝦蟇口 |
---|---|
読み | がまぐち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 蝦蟇腫 |
---|---|
読み | がましゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 蝦夷一花 |
---|---|
読み | えぞいちげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キンポウゲ科イチリンソウ属の植物。学名:Anemone soyensis H. Boiss.
言葉 | 蝦夷三港 |
---|---|
読み | えぞさんみなと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)蝦夷地に早くから開けた港町・良港の、箱館(ハコダテ)・松前(マツマエ)・江差(エサシ)の総称。
言葉 | 蝦夷五加 |
---|---|
読み | えぞうこぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ウコギ科ウコギ属の植物。学名:Acanthopanax senticosus (Rupr. et Maxim.) Harms
言葉 | 蝦夷千鳥 |
---|---|
読み | えぞちどり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ラン科ツレサギソウ属の植物。学名:Platanthera metabifolia F. Maek.
言葉 | 蝦夷富士 |
---|---|
読み | えぞふじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)羊蹄山(ヨウテイザン)の別名。
言葉 | 蝦夷山桃 |
---|---|
読み | えぞやまもも |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ヤチヤナギ(谷地柳)の別称。
言葉 | 蝦夷板屋 |
---|---|
読み | えぞいたや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)カエデ科カエデ属の植物。学名:Acer mono Maxim. var. glabrum (Lev. et Van't.) Hara
姉妹サイト紹介
言葉 | 蝦夷白根 |
---|---|
読み | えぞしろね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)シソ科シロネ属の植物。学名:Lycopus uniflorus Michx.
言葉 | 蝦夷禊萩 |
---|---|
読み | えぞみそはぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ミソハギ科ミソハギ属の植物。学名:Lythrum salicaria L.
言葉 | 蝦夷竜胆 |
---|---|
読み | えぞりんどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)リンドウ科リンドウ属の植物。学名:Gentiana triflora Pall. var. japonica (Kusnez.) Hara
言葉 | 蝦夷羊蹄 |
---|---|
読み | えぞのぎしぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)タデ科ギシギシ属の植物。学名:Rumex obtusifolius L.
言葉 | 蝦夷花忍 |
---|---|
読み | えぞはなしのぶ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ツツジ目(Ericales)ハナシノブ科(Polemoniaceae)ハナシノブ科(Polemonium)の多年草。
標高1,200メートルくらいの風が強い草原に自生。
7月ころ青紫色の花を開花。
言葉 | 蝦夷若布 |
---|---|
読み | えぞわかめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)チガイソ(稚海藻)の別称。
言葉 | 蝦夷蓬菊 |
---|---|
読み | えぞよもぎぎく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キク科ヨモギギク属の植物。学名:Tanacetum vulgare L.
言葉 | 蝦夷譲葉 |
---|---|
読み | えぞゆずりは |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ユズリハ科ユズリハ属の植物。学名:Daphniphyllum macropodum Miq. var. humile (Maxim.) Rosenthal
言葉 | 蝦夷鈴蘭 |
---|---|
読み | えぞすずらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ラン科カキラン属の植物。学名:Epipactis papillosa Franch. et Savat.
言葉 | 蝦夷鎧草 |
---|---|
読み | えぞのよろいぐさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)セリ科シシウド属の植物。学名:Angelica anomala Lallemant
姉妹サイト紹介
言葉 | 蝦夷雷鳥 |
---|---|
読み | えぞらいちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キジ目(Galliformes)ライチョウ科(Tetraonidae)ライチョウ亜科(Tetraoninae)エリマキライチョウ属(Bonasa)の鳥。
ユーラシア大陸北部や北海道の森林に生息。
「エゾヤマドリ(蝦夷山鳥)」とも呼ぶ。
言葉 | 蝦夷鳥兜 |
---|---|
読み | えぞとりかぶと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)キンポウゲ科トリカブト属の植物。学名:Aconitum yesoense Nakai
言葉 | 蝦蟇の油 |
---|---|
読み | がまのあぶら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)筑波山(ツクバサン)に住む四六のガマの体表から分泌した液を原料に製したという軟膏(ナンコウ)。
切り傷・ひび・あかぎれ・火傷(ヤケド)などに効能があるされる。
四六のガマとは、前肢の指が四本、後肢の指が六本のガマ(ヒキガエル)。そのガマの前に鏡を置くと、己(オノレ)の醜(ミニク)さから脂汗(アブラアセ)をタラリタラリと流すという。
昔から香具師(ヤシ)が大道(ダイドウ)でその口上を面白く語り、刀を取り出して一枚の紙を半分にして二枚に切り、さらに半分にして四枚とどんどん小さく切って、最後に紙吹雪(カミフブキ)を散らし、その刀で自分の腕を軽くこすって血を出させ、軟膏を塗ると傷口もなく直っている。
しかし、実際は刀の刃は先の方だけで、元の方は刃を潰して紅をつけてあり、そこでこするとあたかも切れて血が出たようにみえるが、紅も軟膏とともに拭き取っただけのイカサマであった。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |