"蝋"がつく3文字の言葉

"蝋"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉和蝋燭
読みわろうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木蝋(モクロウ)を原料にしたロウソク。
和紙を紙縒(コヨ)りにした芯(シン)に手で木蝋を塗り、冷(サ)めたら塗り重ねることを繰り返して作る。
火が大きくなり過ぎないように、芯をときどき芯切り鋏(バサミ)で短くする必要があった。

さらに詳しく


言葉唐蝋梅
読みとうろうばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クスノキ目(Laurales)ロウバイ科(Calycanthaceae)ロウバイ属(Chimonanthus)の落葉低木。ロウバイの園芸品種。中国の原産。
高さ3メートルくらい。葉は対生で硬い。
早春に開く花はロウバイに似てやや大きく径3~3.5センチメートル、花弁もやや広い。
漢名は「檀香梅(ダンコウバイ)」。

さらに詳しく


言葉絵蝋燭
読みえろうそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロウソクの円柱側面に、花や鳥などの絵を描いて彩色したもの。
仏壇(ブツダン)などの灯明に使用する。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]