"蛾"がつく2文字の言葉

"蛾"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉蓑蛾
読みみのが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)ミノガ科(Psychidae)のガ(蛾)の総称。
オオミノガ・チャミノガ・ミノガなど。
幼虫はミノムシ(蓑虫)。
メス(雌)は成虫になっても無翅で幼虫と同様にミノの中で一生を過ごす。

(2)([学]Canephora asiatica)(1)の一種。 オスは羽化し、開張は19~25センチメートル。 日本~中央アジアに生息。 「クロツヤミノガ(黒艶蓑蛾)」,「キタクロミノガ(北黒蓑蛾)(Canephora pungelerii)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蚕蛾
読みかいこが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鱗翅目ヤママユガ科の各種のヤママユガ

(2)any silkworm moth of the family Saturniidae

さらに詳しく


言葉蛾眉
読みがび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に魅力的、または誘惑的にみえる女性

(2)a very attractive or seductive looking woman

さらに詳しく


言葉衣蛾
読みころもが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼虫は羊毛や毛皮を主食にする黄色い小蛾

(2)small yellowish moths whose larvae feed on wool or fur

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]