"蚊"がつく言葉

"蚊"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から24件目を表示
言葉大蚊
読みががんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(双翅目)(Diptera)ガガンボ科(Tipulidae)の昆虫の総称。
形はカ(蚊)に似るが大形で、血は吸わない。  
「カガンボ(大蚊)」,「カノウバ(蚊の姥)」,「カノオバ(蚊の姥)」,「カトンボ(蚊蜻蛉)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉揺蚊
読みゆすりか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(双翅類)(Diptera)ユスリカ科(Chironomidae)の昆虫の総称。
カ(蚊)([英]gnat)に似るが、吸血しない。〈10亜科〉
ヤマユスリカ亜科(Diamesinae)。
カユスリカ亜科(Tanypodinae)。
エリユスリカ亜科(Orthocladiinae)。
ユスリカ亜科(Chironominae)。

さらに詳しく


言葉縞蚊
読みしまか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(Diptera)カ科(Culicidae)ナミカ亜科(Culicinae)ヤブカ属(Aedes)シマカ亜属(Stegomyia)のカの総称。
体長5ミリメートル前後。
体・肢は黒色で白帯がり、縞に見える。
ヒトスジシマカ・ヤマダシマカ・ミスジシマカ・ネッタイシマカなど。
ヤブ(藪)などに生息し、デング熱などを媒介する

さらに詳しく


言葉蚊屋
読みかや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蚊から守るための細かい網または薄い一枚(特にベッドの周りで)

(2)a fine net or screen (especially around beds) to protect against mosquitos

さらに詳しく


言葉蚊帳
読みかや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蚊から守るための細かい網または薄い一枚(特にベッドの周りで)

(2)a fine net or screen (especially around beds) to protect against mosquitos

さらに詳しく


言葉蚊柱
読みかばしら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏の夕暮れに多数のオス(雄)のカ(蚊)が、軒端や木陰などで縦に長く群がって上下に飛びかい、全体が柱のように見えるもの。

さらに詳しく


言葉蚊爪
読みかがつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)石川県金沢市にある北陸鉄道浅野川線の駅名。

さらに詳しく


言葉蚊針
読みかばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)漁師の餌で、昆虫に似るように装飾された釣り針

(2)fisherman's lure consisting of a fishhook decorated to look like an insect

さらに詳しく


言葉揺り蚊
読みゆすりか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハエ目(双翅類)(Diptera)ユスリカ科(Chironomidae)の昆虫の総称。
カ(蚊)([英]gnat)に似るが、吸血しない。〈10亜科〉
ヤマユスリカ亜科(Diamesinae)。
カユスリカ亜科(Tanypodinae)。
エリユスリカ亜科(Orthocladiinae)。
ユスリカ亜科(Chironominae)。

さらに詳しく


言葉羽斑蚊
読みはまだらか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マラリア蚊

(2)成虫の頭部が下を向いた姿勢と呼吸管のない幼虫により区別される

(3)malaria mosquitoes; distinguished by the adult's head-downward stance and absence of breathing tubes in the larvae

さらに詳しく


言葉蚊吸鳥
読みかすいどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨタカ(夜鷹)の別称。

さらに詳しく


言葉蚊母樹
読みいすのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユキノシタ目(Saxifragales)マンサク科(Hamamelida-ceae)イスノキ属(Distylium)の常緑高木。
高さ15~20メートル、幹の直径約1メートル。樹皮は灰白色、葉は長楕円形で厚く平滑し互生する。
日本の伊豆半島以西や中国南部の暖地の山中に自生し、また庭園樹としても栽培。
4~5月ころ、葉腋(ヨウエキ)に深紅色の小花を総状花序につける。
複数種のアブラムシの寄生により葉などに生じたムシコブ(虫瘤)は、タンニンを含み染料に用いる。
材は堅く、床柱・床板などの建築材、机・火鉢などの家具、櫛・ソロバンなどの道具に使われ、樹皮を焼いた柞灰(イスバイ)は釉(ウワグスリ)の融剤とする。
「ユスノキ(柞,柞樹)」,「ユシノキ(柞,柞樹)」,「イス(柞)」,「ユス(柞)」,「ヒョンノキ(蚊母樹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蚊蜻蛉
読みかとんぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガガンボ(大蚊)の別称。

(2)やせて背の高い人や、か弱い人をあざけって呼ぶ言葉。

(3)イトトンボ(糸蜻蛉)の別称。

さらに詳しく


言葉蚊食鳥
読みかくいどり
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)膜質の翼を形成するのに変化した前肢を持ち、航行用の反響定位に解剖学上適応した夜行性のネズミのような哺乳動物

(2)nocturnal mouselike mammal with forelimbs modified to form membranous wings and anatomical adaptations for echolocation by which they navigate

さらに詳しく


言葉飛蚊症
読みひぶんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)視野の中に蚊(カ)が飛んでいるように見える幻覚。
老化現象の一つで、加齢によって眼球内のガラス体(硝子体)に濃淡が生じて起きる。

さらに詳しく


言葉三隅蚊帳
読みみすみがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蚊帳の四隅の吊(ツ)り手の一つを外(ハズ)して三角形に吊ること。
喪のとき、死者に蚊帳を吊るとき、足の方を一つ外す風習があり、平常は不吉として忌(イ)む。

さらに詳しく


言葉紙蚊帳吊
読みかみがやつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)カヤツリグサ科(Cyperaceae)カヤツリグサ属(Cyperus)の大形多年草。北アフリカ・中部アフリカ原産。
ナイル下流などに繁茂し、古代エジプトでは茎をまとめて小船などを作ったり、茎から繊維をとりだして紙や布を製した。
「パピルス([羅]papyrus)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉蚊吸い鳥
読みかすいどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨタカ(夜鷹)の別称。

さらに詳しく


言葉蚊帳吊草
読みかやつりぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)カヤツリグサ科(Cyperaceae)カヤツリグサ属(Cyperus)の一年草。
イネ科(Poaceae)に似るが、茎は三角柱状で中実。

さらに詳しく


言葉蚊絶やし
読みかだやし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カダヤシ目(Cyprinodontiformes)カダヤシ科(Poecilii-dae)カダヤシ属(Gambusia)の淡水産の硬骨魚。北アメリカ南部原産。
卵胎生。
「タップミノー([英]topminnow)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蚊食い鳥
読みかくいどり
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)膜質の翼を形成するのに変化した前肢を持ち、航行用の反響定位に解剖学上適応した夜行性のネズミのような哺乳動物

(2)nocturnal mouselike mammal with forelimbs modified to form membranous wings and anatomical adaptations for echolocation by which they navigate

さらに詳しく


言葉マラリア蚊
読みまらりあか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マラリア寄生虫を伝染する

(2)transmits the malaria parasite

さらに詳しく


言葉メリケン蚊帳吊
読みめりけんがやつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イネ目(Poales)カヤツリグサ科(Cyperaceae)カヤツリグサ属(Cyperus)の一年草。熱帯アメリカ原産。
第二次世界大戦後、日本にも帰化。

さらに詳しく


1件目から24件目を表示
[戻る]