"蒋"がつく言葉

"蒋"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉蒋方良
読みしょうほうりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中華民国(台湾)総統蒋経国(Jingguo)(ケイコク)夫人(ロシア人)(1916. 5.~2004.12.15)。本名はファニーナ(Faina Epat-cheva Vahaleva)。ソビエト連邦ベロルシア(Belorussia)生れ。
1935. 3.(昭和10)蒋経国と結婚。

さらに詳しく


言葉蒋経国
読みしょうけいこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国(台湾)の軍人・政治家(1909~1988)。浙江省(Zhe-jiang Sheng)(セッコウショウ)奉化県(Fenghua Xian)出身。蒋介石(Jieshi)(カイセキ)(1887~1975)の先妻の長子、夫人は蒋方良(Fangliang)(ホウリョウ)。
1924(大正13)モスクワに留学。モスクワ中山大学などに学ぶ。1935. 3.(昭和10)ロシア人(現:ベラルーシ)ファニーナ(Faina)(蒋方良)と結婚し、1937(昭和12)帰国。
1949(昭和24)国民政府の台湾移転後、国民政府の重職を歴任。
蒋介石の死後、1978(昭和53)中華民国総統。
中国名は「チアン・チンクオ」,「チヤン・チンクオ」。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]