"荷"で終わる言葉
"荷"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | メ荷 |
---|---|
読み | めが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミョウガの古名。
言葉 | 出荷 |
---|---|
読み | しゅっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)製品またはサービスの販売促進、販売、および流通に関する商業的方法
(2)何かを発送する行為
(3)the act of sending off something
(4)the commercial processes involved in promoting and selling and distributing a product or service
(5)the commercial processes involved in promoting and selling and distributing a product or service; "most companies have a manager in charge of marketing"
言葉 | 在荷 |
---|---|
読み | ざいか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)店の手元にある商品
(2)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"
言葉 | 底荷 |
---|---|
読み | そこに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 板荷 |
---|---|
読み | いたが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)栃木県鹿沼市にある東武日光線の駅名。
言葉 | 歩荷 |
---|---|
読み | ぼっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 発荷 |
---|---|
読み | はっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田県鹿角郡(カヅノグン)小坂町(コサカマチ)、十和田湖(トワダコ)南岸の地名。
北緯40.42°、東経140.87°、標高533メートルの地。
県道2号十和田大館(オオダテ)樹海ラインの終点。
言葉 | 着荷 |
---|---|
読み | ちゃくに |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)目的地に着く
(2)動くことまたは前進によって到着する
(3)reach a destination
(4)reach a destination; arrive by movement or progress; "She arrived home at 7 o'clock"; "She didn't get to Chicago until after midnight"
言葉 | 稲荷 |
---|---|
読み | いなり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)京都府京都市伏見区にあるJP西日本奈良線の駅名。
(2)ほとんどは群れで狩りをしない捕獲動物である
(3)とがった鼻、耳と毛の多い尻尾を使って注意深い肉食の哺乳類
(4)alert carnivorous mammal with pointed muzzle and ears and a bushy tail; most are predators that do not hunt in packs
言葉 | 積荷 |
---|---|
読み | つみに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担ったり運んだりされるもの
(2)大きい車両で運ばれる品物
(3)goods carried by a large vehicle
(4)weight to be borne or conveyed
言葉 | 船荷 |
---|---|
読み | ふなに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 茗荷 |
---|---|
読み | みょうが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)愚か者。
(2)ミョウガの花穂や花を図案化した紋所。 抱き茗荷・花抱き茗荷・違い茗荷・抱き茗荷菱など。
(3)ショウガ目(Zingiberales)ショウガ科(Zingiberaceae)の多年草。 アジア熱帯地方の原産で、本州以南の山野に自生し、野菜として栽培もされる。ショウガに酷似し、茎は斜めに立ち葉鞘が巻き合い、高さ0.5~1メートル。葉は2列に互生し広披針形で、長さ20~30センチメートル。地下茎は円柱形であまり肥大しない。 夏、根元から広楕円形の花穂を出し、淡紫色の苞片(ホウヘン)が多数タケノコ状に重なって卵形となり、径五センチメートルくらいの淡黄色の花を次々と開き、開花後1日でしぼむ。 冬、地上部は枯れる。 まだ花の出ない苞を「花ミョウガ」・「ミョウガの子」、春の若い茎を「ミョウガ竹」と呼び、特有の強い芳香と辛味があり、薬味・漬物として食用とする。 「鈍根草(ドンコンソウ)」とも呼ぶ。古名は「メガ」。
言葉 | 荒荷 |
---|---|
読み | あらに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 薄荷 |
---|---|
読み | はっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北部温帯のハッカ属の植物で、香りの良い葉と藤色の小さな花を持つ
(2)ハッカ植物
(3)シソ科ハッカ属の植物。学名:Mentha arvensis L. var. piperascens Malinv.
(4)mint plants
(5)any north temperate plant of the genus Mentha with aromatic leaves and small mauve flowers
言葉 | 負荷 |
---|---|
読み | ふか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)発電機または発電所の出力
(2)煩わしいまたは難しい懸念
(3)1回に輸送できるもしくは処理できる量
(4)a quantity that can be processed or transported at one time
(5)the power output of a generator or power plant
言葉 | 軽荷 |
---|---|
読み | かるに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 載荷 |
---|---|
読み | さいか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 重荷 |
---|---|
読み | おもに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 電荷 |
---|---|
読み | でんか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物体が帯びた不平衡の電気量(正または負)で、電子の過剰または欠乏と解釈される
(2)the quantity of unbalanced electricity in a body (either positive or negative) and construed as an excess or deficiency of electrons; "the battery needed a fresh charge"
言葉 | 犬薄荷 |
---|---|
読み | いぬはっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)シソ科イヌハッカ属の植物。学名:Nepeta cataria L.
言葉 | 積み荷 |
---|---|
読み | つみに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)担ったり運んだりされるもの
(2)大きい車両で運ばれる品物
(3)1回に輸送できるもしくは処理できる量
(4)a quantity that can be processed or transported at one time; "the system broke down under excessive loads"
言葉 | 穴稲荷 |
---|---|
読み | あないなり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)忍岡(シノブガオカ)稲荷の俗称。現名は花園稲荷神社。
言葉 | 緑薄荷 |
---|---|
読み | みどりはっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)シソ科ハッカ属の植物。学名:Mentha spicata L.
言葉 | 花茗荷 |
---|---|
読み | はなみょうが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ミョウガの花穂。
言葉 | 花薄荷 |
---|---|
読み | はなはっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)シソ科ハナハッカ属の植物。学名:Origanum vulgare L.
言葉 | 負電荷 |
---|---|
読み | ふでんか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 過負荷 |
---|---|
読み | かふか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 陰電荷 |
---|---|
読み | かげでんか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)電子の余剰があること
(2)低い電位を持つ
(3)having a lower electric potential
(4)having a surplus of electrons; having a lower electric potential
言葉 | 鯖稲荷 |
---|---|
読み | さばいなり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日比谷神社の別称。
言葉 | お岩稲荷 |
---|---|
読み | おいわいなり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸、四谷(ヨツヤ)左門町(サモンチョウ)にあった稲荷。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |