"若"から始まる言葉

"若"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉若蔵
読みわかぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不器用で未熟な若者

(2)an awkward and inexperienced youth

さらに詳しく


言葉若虫
読みわかむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トンボやカゲロウのように)不完全変態をする昆虫の幼虫

(2)a larva of an insect with incomplete metamorphosis (as the dragonfly or mayfly)

さらに詳しく


言葉若衆
読みわかしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的に若い人々

(2)若い人(特に青年や少年)

(3)ティーネージャーか若い成人男子

(4)young people collectively; "rock music appeals to the young"; "youth everywhere rises in revolt"

(5)a young person (especially a young man or boy)

さらに詳しく


言葉若輩
読みじゃくはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)専門的な訓練を受けていない人

(2)不器用で未熟な若者

(3)an awkward and inexperienced youth

(4)a person who lacks technical training

さらに詳しく


言葉若造
読みわかぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不器用で未熟な若者

(2)an awkward and inexperienced youth

さらに詳しく


言葉若鳥
読みわかどり
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食用の鶏肉

(2)the flesh of a chicken used for food

さらに詳しく


言葉若鶏
読みわかどり
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)柔らかい肉のある若い鶏

(2)食用の鶏肉

(3)特に家禽の幼鳥

(4)young bird especially of domestic fowl

(5)the flesh of a chicken used for food

さらに詳しく


言葉若鷺
読みわかさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニシン目(Clupeiformes)キュウリウオ科(Osmeridae)(別名ワカサギ科)の淡水魚。
体は細長く、環境により異なるが多くは体長15センチメートルくらい。
佃煮や甘露煮にする。
「あまさぎ」,「ちか」,「つか」,「さくらうお」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉若い女
読みわかいおんな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い女性

(2)a young woman; "a young lady of 18"

さらに詳しく


言葉若い者
読みわかいもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い人(特に青年や少年)

(2)集合的に若い人々

(3)young people collectively; "rock music appeals to the young"; "youth everywhere rises in revolt"

(4)a young person (especially a young man or boy)

さらに詳しく


言葉若い衆
読みわかいしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い人(特に青年や少年)

(2)少年または男

(3)ティーネージャーか若い成人男子

(4)集合的に若い人々

(5)a boy or man

さらに詳しく


言葉若しか
読みもしか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)偶然に

(2)by chance; "perhaps she will call tomorrow"; "we may possibly run into them at the concert"; "it may peradventure be thought that there never was such a time"

さらに詳しく


言葉若しや
読みもしや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)偶然に

(2)by chance; "perhaps she will call tomorrow"; "we may possibly run into them at the concert"; "it may peradventure be thought that there never was such a time"

さらに詳しく


言葉若やか
読みわかやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発で新しい

(2)若さを連想させる

(3)vigorous and fresh

(4)suggestive of youth; vigorous and fresh; "he is young for his age"

さらに詳しく


言葉若年環
読みじゃくねんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角膜周辺部に白い環ができる角膜環(arcus corneae)の一種。
高脂血症などによって、血液中の脂質が角膜周辺部の実質に沈着したもの。

さらに詳しく


言葉若年者
読みじゃくねんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ティーネージャーか若い成人男子

(2)a teenager or a young adult male

さらに詳しく


言葉若松区
読みわかまつく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 福岡県北九州市若松区

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉若松島
読みわかまつじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部にある五島列島(ゴトウレットウ)の主要な島の一つ。

さらに詳しく


言葉若松市
読みわかまつし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市若松区の前身。

さらに詳しく


言葉若松町
読みわかまつちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県西部、五島列島(ゴトウレットウ)中部の若松島(ワカマツジマ)にあった、南松浦郡(ミナミマツウラグン)の町。

さらに詳しく


言葉若林区
読みわかばやしく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 宮城県仙台市若林区

さらに詳しく


言葉若柳町
読みわかやなぎちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、栗原郡(クリハラグン)の町。

さらに詳しく


言葉若桜町
読みわかさちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 鳥取県八頭郡若桜町

さらに詳しく


言葉若殿原
読みわかとのばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)若い武士たち。若者たち。

(2)若い殿原(殿たち)。 「ことのばら(小殿原)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉若気る
読みにやける
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男が色めいて、にやにやしたり、女のようにめかしこんだりする。

さらに詳しく


言葉若狭町
読みわかさちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福井県三方上中郡若狭町

さらに詳しく


言葉若盛り
読みわかざかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青年時代の最良の時

(2)the best time of youth

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉若竹色
読みわかたけいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#68be8d

さらに詳しく


言葉若羌県
読みちゃるくりくけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南東部のバインゴル・モンゴル自治州(巴音郭楞蒙古自治州)南東部にある県。〈面積〉
19万9,222平方キロメートル。県レベルで中国最大面積。〈人口〉
2004(平成16)3万人。

さらに詳しく


言葉若芽色
読みわかめいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#e0ebaf

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]