"花火"で終わる言葉
"花火"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から10件目を表示 |
言葉 | 蛇花火 |
---|---|
読み | へびはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)花火の一種。
点火すると徐々に燃えて黒い燃殻(モエガラ)が、くねくねとヘビが動くように成長するもの。
言葉 | 鼠花火 |
---|---|
読み | ねずみはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | ヘビ花火 |
---|---|
読み | へびはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)花火の一種。
点火すると徐々に燃えて黒い燃殻(モエガラ)が、くねくねとヘビが動くように成長するもの。
言葉 | 伊勢花火 |
---|---|
読み | いせはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)ゴマノハグサ目(Scrophulariales)キツネノマゴ科(Acan-thaceae)イセハナビ属(Strobilanthes)の多年草。
江戸時代に観賞用に栽培。
言葉 | 線香花火 |
---|---|
読み | せんこうはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | ネズミ花火 |
---|---|
読み | ねずみはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)爆竹(バクチク)に似た花火の一種。
9センチメートルくらいのコヨリ(紙縒り)に、導火薬とわずかな炸薬(サクヤク)を詰めて、「の」の字のような輪にしたもの。
飛び出ている一端を点火すると、地面をクルクルと勢いよく走り回り、数秒後にバンと破裂する。
言葉 | 打上げ花火 |
---|---|
読み | うちあげはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。
言葉 | ロケット花火 |
---|---|
読み | ろけっとはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)空高く明るいライトを照らす、または救命道具またはもりを投げ込むのに使用される
(2)propels bright light high in the sky, or used to propel a lifesaving line or harpoon
言葉 | 打ち上げ花火 |
---|---|
読み | うちあげはなび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)筒で空高く打ち上げる花火。
筒の底に火種を入れ、打ち上げ薬の付いた花火を入れて空に打ち上げ、花火の中の火薬で星と呼ぶ火薬玉を八方に飛ばすもの。
現在の多くは、いくつもの筒に打ち上げ薬と花火を前もってセットして置き、電気で点火している。
1件目から10件目を表示 |