"航"で始まる3文字の言葉

"航"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉航海図
読みこうかいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空または海での航行をサポートするための地図

(2)a map designed to assist navigation by air or sea

さらに詳しく


言葉航海士
読みこうかいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商業船で船長の次の位に当たる人

(2)航海を担当する船員

(3)the ship's officer in charge of navigation

(4)the officer below the master on a commercial ship

さらに詳しく


言葉航海王
読みこうかいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エンリケ航海王(ヘンリー航海王)の別称。

さらに詳しく


言葉航海者
読みこうかいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遠くへ旅する人(特に海路で旅をする人)

(2)a traveler to a distant land (especially one who travels by sea)

さらに詳しく


言葉航海長
読みこうかいちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航海を担当する船員

(2)the ship's officer in charge of navigation

さらに詳しく


言葉航空便
読みこうくうびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空機によって郵便物を運ぶシステム

(2)航空機で運ばれる手紙と小包

(3)letters and packages that are transported by aircraft

(4)a system of conveying mail by aircraft

さらに詳しく


言葉航空兵
読みこうくうへい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦闘機の軍または海軍パイロット

(2)a military or naval pilot of fighter planes

さらに詳しく


言葉航空券
読みこうくうけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機で旅行ができるチケット

(2)a ticket good for a trip on an airplane

さらに詳しく


言葉航空学
読みこうくうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空間、宇宙の航行の理論と実践

(2)the theory and practice of navigation through air or space

さらに詳しく


言葉航空局
読みこうくうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国土交通省(旧:運輸省)の内部(本省)部局。

さらに詳しく


言葉航空機
読みこうくうき
品詞名詞
カテゴリ飛行機
意味

(1)飛ぶことができる乗り物

(2)翼を固定しプロペラあるいはジェットエンジンで動く飛行機

さらに詳しく


言葉航空法
読みこうくうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)航空機の安全航行、運送事業などに関する行政的管理を目的とする法律。

さらに詳しく


言葉航空路
読みこうくうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機がある飛行場から別の飛行場まで飛ぶときに、指定されている経路

(2)a designated route followed by airplanes in flying from one airport to another

さらに詳しく


言葉航跡雲
読みこうせきうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行機雲の別称。

(2)大型の船舶の排気ガスや排煙を核に発生する雲。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]