"舌"がつく言葉
"舌"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 口舌 |
---|---|
読み | くぜつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)話されたり、書かれたりする言語
(2)話される言葉
(3)language that is spoken or written; "he has a gift for words"; "she put her thoughts into words"
(4)the words that are spoken; "I listened to his words very closely"
言葉 | 弁舌 |
---|---|
読み | べんぜつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分の意見を口頭で表現するときの特徴的なスタイルや態度
(2)your characteristic style or manner of expressing yourself orally; "his manner of speaking was quite abrupt"; "her speech was barren of southernisms"; "I detected a slight accent in his speech"
言葉 | 毒舌 |
---|---|
読み | どくぜつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 湿舌 |
---|---|
読み | しつぜつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)梅雨前線の南側(東シナ海方面)から日本列島に水蒸気を多量に含む暖かい気流が舌状に張り出す現象。
しばしば集中豪雨をもたらす。
言葉 | 牛舌 |
---|---|
読み | うしした |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 百舌 |
---|---|
読み | もず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズメ目(Passeriformes)スズメ亜目(Passeri)モズ科(Laniidae)の鳥。
言葉 | 舌下 |
---|---|
読み | ぜっか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舌人 |
---|---|
読み | したじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舌咽 |
---|---|
読み | したのど |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舌山 |
---|---|
読み | したやま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)富山県黒部市にある富山地方鉄道本線の駅名。
言葉 | 舌戦 |
---|---|
読み | ぜっせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)述べられた提案の正式なプレゼンとそれに対する反対(通常は、投票があとに続く)
(2)議論のある言語行為
(3)強い意見の相違がある論争
(4)a dispute where there is strong disagreement
(5)a contentious speech act; a dispute where there is strong disagreement; "they were involved in a violent argument"
言葉 | 舌炎 |
---|---|
読み | ぜつえん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舌禍 |
---|---|
読み | ぜっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 舌端 |
---|---|
読み | ぜったん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分の意見を口頭で表現するときの特徴的なスタイルや態度
(2)your characteristic style or manner of expressing yourself orally; "his manner of speaking was quite abrupt"; "her speech was barren of southernisms"; "I detected a slight accent in his speech"
言葉 | 舌苔 |
---|---|
読み | ぜったい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)舌の表面に出来る白い苔状の物。ストレスなど心理的な原因や免疫力低下、または消化器系の疾患が原因として現れることがある。
言葉 | 舌虫 |
---|---|
読み | したむし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)哺乳動物の鼻孔内に寄生する
(2)口の端において2組の突起をもつ芋虫のような節足動物
(3)wormlike arthropod having two pairs of hooks at the sides of the mouth
(4)parasitic in nasal sinuses of mammals
(5)wormlike arthropod having two pairs of hooks at the sides of the mouth; parasitic in nasal sinuses of mammals
言葉 | 舌革 |
---|---|
読み | したがわ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 舌頭 |
---|---|
読み | ぜっとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自分の意見を口頭で表現するときの特徴的なスタイルや態度
(2)your characteristic style or manner of expressing yourself orally; "his manner of speaking was quite abrupt"; "her speech was barren of southernisms"; "I detected a slight accent in his speech"
言葉 | 舌骨 |
---|---|
読み | ぜっこつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)舌の筋肉を支える舌の底部にあるU字型の骨
(2)a U-shaped bone at the base of the tongue that supports the tongue muscles
言葉 | 舌鮃 |
---|---|
読み | したびらめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)硬骨魚類カレイ目(Pleuronectiformes)ウシノシタ亜目(Soleoidea)のウシノシタ科(Cynoglossidae)とササウシノシタ科(Soleidae)の海魚の総称。〈ウシノシタ科(Cynoglossidae)〉
イヌノシタ亜科(Cynoglossinae)
イヌノシタ属(Cynoglossus)。
オオシタビラメ属(Arelia)。
タイワンシタビラメ属(Paraplagusia)。
(*)オオシタビラメ属はイヌノシタ属に含むこともある。
アズマガレイ亜科(Symphurinae)
アズマガレイ属(Symphurus)。〈ササウシノシタ科(Soleidae)〉
ツノウシノシタ属(Aesopia)。
トビササウシノシタ属(Aseraggodes)。
(Brachirus)。
ササウシノシタ属(Heteromycteris)。
ガラスウシノシタ属(Liachirus)。
ミナミウシノシタ属(Pardachirus)。
(Pseudaesopia)。
テングウシノシタ属(Rhinosolea)。
サザナミウシノシタ属(Soleichthys)。
(Synaptura)。
シマウシノシタ属(Zebrias)。
(2)ウシノシタ科の海産の硬骨魚。
言葉 | 饒舌 |
---|---|
読み | じょうぜつ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 二枚舌 |
---|---|
読み | にまいじた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)曖昧で多義的な言葉を使うことにより誤って伝えること
(2)詐欺的または偽装の表現
(3)falsification by means of vague or ambiguous language
(4)a fraudulent or duplicitous representation
言葉 | 巻き舌 |
---|---|
読み | まきじた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国の文芸評論家(1905年−1975年)
(2)口蓋または口蓋垂に対する舌の急速な振るえによる子音(特に子音『r』)の明瞭な発音
(3)the articulation of a consonant (especially the consonant `r') with a rapid flutter of the tongue against the palate or uvula; "he pronounced his R's with a distinct trill"
(4)United States literary critic (1905-1975)
言葉 | 後舌音 |
---|---|
読み | あとぜつおん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)舌背に触れながら、軟口蓋の近くであるいはで作り出される子音
(2)a consonant produced with the back of the tongue touching or near the soft palate
言葉 | 御饒舌 |
---|---|
読み | おしゃべり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)議論
(2)discussion; (`talk about' is a less formal alternative for `discussion of'); "his poetry contains much talk about love and anger"
言葉 | 百舌鳥 |
---|---|
読み | もず |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府堺市堺区にあるJP西日本阪和線の駅名。
言葉 | 竜舌蘭 |
---|---|
読み | りゅうぜつらん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)装飾または繊維製品のために栽培されているものもある
(2)背の高い穂に繊維質で刀状葉の根出ロゼットと花をつける熱帯アメリカ産の植物
(3)tropical American plants with basal rosettes of fibrous sword-shaped leaves and flowers in tall spikes; some cultivated for ornament or for fiber
姉妹サイト紹介
言葉 | 舌下腺 |
---|---|
読み | ぜっかせん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人間では、口の両側の舌の下にある
(2)ムチン(粘性の唾液成分)を作り出す小さな唾液腺
(3)a small salivary gland that produces mucin (the viscous component of saliva); in human beings it is located on either side of the mouth under the tongue
言葉 | 舌切雀 |
---|---|
読み | したきりすずめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)主人のところを追い出された者。
(2)思うことを口に出せない人。
(3)日本の昔話の一つ。 爺(ジジイ)(老人)の可愛がっていた雀に糊(ノリ)を舐(ナ)められた老婆が怒って、雀の舌を切って追い出す。 心配した爺が雀の宿を訪ねると、それまでの恩に報いて歓待し、お土産(ミヤゲ)に重い葛籠(ツヅラ)と軽い葛籠を用意したが、爺は軽い葛籠をもらって帰り、開けると宝が出てきた。 老婆は羨(ウラヤ)んで自分も雀の宿を訪ね、欲張って重い葛籠を受け取り、開(ヒラ)くと中から蛇・百足(ムカデ)などの化け物が出てきて仕返しをされたという話。 「スズメのお宿(雀のお宿,雀の御宿)」とも呼ぶ。
言葉 | 舌圧子 |
---|---|
読み | ぜつあつし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)口や喉の検査の際、舌を押し下げるのに使われる薄い圧低器
(2)a thin depressor used to press the tongue down during an examination of the mouth and throat
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |