"臼"がつく2文字の言葉

"臼"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉石臼
読みいしうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重くて平らな円盤状の石の対で、互いに逆方向に回転して穀物を挽くもの

(2)運ぶのが困難なもの

(3)何かの妨げ、あるいはハンディキャップになるもの

(4)(figurative) something that hinders or handicaps; "she was an albatross around his neck"

さらに詳しく


言葉脱臼
読みだっきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体の部分(特に骨)が正常な位置からずれること(肩や脊柱など)

(2)a displacement of a part (especially a bone) from its normal position (as in the shoulder or the vertebral column)

さらに詳しく


言葉脱臼
読みだっきゅう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)位置から出る

(2)move out of position; "dislocate joints"; "the artificial hip joint luxated and had to be put back surgically"

さらに詳しく


言葉臼杵
読みうすき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県臼杵市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉臼歯
読みきゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯冠が広い、噛み砕くための歯

(2)小臼歯の後ろに位置する

(3)located behind the premolars

(4)grinding tooth with a broad crown; located behind the premolars

さらに詳しく


言葉臼田
読みうすだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県佐久市にあるJP東日本小海線の駅名。

さらに詳しく


言葉臼砲
読みきゅうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すりこぎを使ってものをすりつぶすボウル形の容器

(2)近いところへ高く砲弾を打ち上げる銃身の短い先込め砲

(3)石造建築または壁塗りに使われる

(4)used as a bond in masonry or for covering a wall

(5)a bowl-shaped vessel in which substances can be ground and mixed with a pestle

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]