"腸"がつく4文字の言葉

"腸"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉下行結腸
読みかこうけっちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横行結腸からS字結腸へ下行する大腸の一部分

(2)the part of the large intestine that descends from the transverse colon to the sigmoid colon

さらに詳しく


言葉十二指腸
読みじゅうにしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胃と空腸の間の小腸の部位

(2)the part of the small intestine between the stomach and the jejunum

さらに詳しく


言葉原腸形成
読みげんちょうけいせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原腸胚が細胞の内部移動によって胞胚から発達する過程

(2)the process in which a gastrula develops from a blastula by the inward migration of cells

さらに詳しく


言葉横行結腸
読みおうこうけっちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹腔を横切り、下行結腸と上行結腸をつなぐ大腸の一部分

(2)the part of the large intestine that extends across the abdominal cavity and joins the ascending to the descending colon

さらに詳しく


言葉結腸動脈
読みけっちょうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結腸に血液を供給する動脈

(2)arteries that supply blood to the colon

さらに詳しく


言葉結腸直腸
読みけっちょうちょくちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)結腸と直腸に関連するか、または影響する

(2)relating to or affecting the colon and the rectum; "most colorectal cancers arise from adenomatous polyps"

さらに詳しく


言葉結腸間膜
読みゆいちょうかんまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結腸下部を後腹壁に付着させている壁腸間膜

(2)mesentery that holds the lower colon to the dorsal abdominal wall

さらに詳しく


言葉羊腸たる
読みようちょうたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)内外に曲げられた、あるいは曲がっている

(2)度重なる回転と屈曲によって特徴づけられる

(3)marked by repeated turns and bends; "a tortuous road up the mountain"; "winding roads are full of surprises"; "had to steer the car down a twisty track"

(4)curved or curving in and out; "wiggly lines"

さらに詳しく


言葉肛門直腸
読みこうもんちょくちょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肛門と直腸をセットに考えられる

(2)pertaining to the anus and rectum considered together

さらに詳しく


言葉腔腸動物
読みこうちょうどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)単に1つの孔と刺す構造をした触手を持つ嚢のような体を持つ放射状に対称な動物

(2)ポリプやクラゲの形で発生する

(3)they occur in polyp and medusa forms

(4)radially symmetrical animals having saclike bodies with only one opening and tentacles with stinging structures; they occur in polyp and medusa forms

さらに詳しく


言葉腸チフス
読みちょうちふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸チフス菌に汚染された食べ物や水の摂取によって発症する

(2)腸炎と潰瘍が特徴の重篤感染症

(3)serious infection marked by intestinal inflammation and ulceration; caused by Salmonella typhosa ingested with food or water

さらに詳しく


言葉腸内洗浄
読みちょうないせんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結腸を洗浄するために行われる水浣腸

(2)a water enema given to flush out the colon

さらに詳しく


言葉腸内細菌
読みちょうないさいきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棒状のグラム陰性バクテリア

(2)大部分は、正常にあるいは病原的に、人間と他の動物の腸に存在する

(3)rod-shaped Gram-negative bacteria; most occur normally or pathogenically in intestines of humans and other animals

さらに詳しく


言葉腸毒血症
読みちょうどくちしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸から吸収される毒素によって生じる、ウシとヒツジの疾患

(2)a disease of cattle and sheep that is attributed to toxins absorbed from the intestines

さらに詳しく


言葉腸骨動脈
読みちょうこつどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨盤と脚に血液を供給する大動脈の1つ

(2)one of the large arteries supplying blood to the pelvis and legs

さらに詳しく


言葉腸骨静脈
読みちょうこつじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)骨盤部を流れる3つの静脈の一つ

(2)one of three veins draining the pelvic area

さらに詳しく


言葉S字結腸
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下行結腸と直腸の間にあるS字形の湾曲部

(2)the s-shaped curve between the descending colon and the rectum

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]