"脈"がつく言葉

"脈"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉動脈性
読みどうみゃくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)動脈の、動脈にかかわる、または、動脈に含まれる

(2)of or involving or contained in the arteries; "arterial disease"; "the arterial system"; "arterial blood"

さらに詳しく


言葉動脈炎
読みどうみゃくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動脈の炎症

(2)inflammation of an artery

さらに詳しく


言葉動脈瘤
読みどうみゃくりゅう
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)動脈の内腔の一部が異常に拡大し、こぶ状になった状態。動脈硬化などによって起こります。多くは大動脈で発生しますが、脳動脈で発生すると脳出血またはクモ膜下出血の原因になります。

(2)動脈壁の弱体化から生じる嚢状の動脈拡張によって特徴付けられた心血管疾患

(3)a cardiovascular disease characterized by a saclike widening of an artery resulting from weakening of the artery wall

さらに詳しく


言葉動脈管
読みどうみゃくかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常生まれた時に閉まる

(2)直接肺動脈を上行大動脈に接続することにより肺循環を迂回する胎児の血管

(3)normally closes at birth

(4)a blood vessel in a fetus that bypasses pulmonary circulation by connecting the pulmonary artery directly to the ascending aorta; normally closes at birth

さらに詳しく


言葉動脈血
読みどうみゃくけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動脈にある血液

(2)blood found in arteries; "except for the pulmonary artery the arterial blood is rich in oxygen"

さらに詳しく


言葉動静脈
読みどうじょうみゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)動脈を静脈へつなぐ

(2)connecting an artery to a vein; "an arteriovenous fistula"

さらに詳しく


言葉大動脈
読みだいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる形態の自動車輸送における主要な道路

(2)左心室から各動脈へ血液を運ぶ大きな動脈幹

(3)the large trunk artery that carries blood from the left ventricle of the heart to branch arteries

(4)a major road for any form of motor transport

さらに詳しく


言葉大静脈
読みだいじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の右房に酸素を使い果たした血液を戻す2つの大きな静脈のどちらか

(2)either of two large veins that return oxygen-depleted blood to the right atrium of the heart

さらに詳しく


言葉奇静脈
読みきじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胸壁と腹壁に流れる静脈系の1つ

(2)上行腰静脈の延長として発生し、上大静脈で終わる

(3)one of a system of veins that drain the thoracic and abdominal walls; arises as a continuation of the right ascending lumbar vein and terminates in the superior vena cava

さらに詳しく


言葉小動脈
読みしょうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)終端は毛細血管となる小さな薄壁の動脈

(2)one of the small thin-walled arteries that end in capillaries

さらに詳しく


言葉小静脈
読みしょうじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛細血管につながる微小静脈

(2)a minute vein continuous with a capillary

さらに詳しく


言葉眼動脈
読みめどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)眼とその周囲の構造物をみたす内頸動脈の1支流

(2)a branch of the internal carotid artery that supplies the eye and neighboring structures

さらに詳しく


言葉細動脈
読みさいどうみゃく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)動脈の、動脈に関する、または、動脈にかかわる

(2)of or relating to or involving arterioles

さらに詳しく


言葉細動脈
読みさいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)終端は毛細血管となる小さな薄壁の動脈

(2)one of the small thin-walled arteries that end in capillaries

さらに詳しく


言葉細静脈
読みさいじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)毛細血管につながる微小静脈

(2)a minute vein continuous with a capillary

さらに詳しく


言葉肝動脈
読みかんどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓に血液を送る動脈

(2)arteries that supply the liver

さらに詳しく


言葉肝門脈
読みきももんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓で血液を運ぶ静脈

(2)a short vein that carries blood into the liver

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉肝静脈
読みかんじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓を流れる静脈

(2)大静脈に注ぐ

(3)empties into the vena cava

(4)a vein that drains the liver; empties into the vena cava

さらに詳しく


言葉肺動脈
読みはいどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静脈血を心臓から肺に運ぶ2つの動脈(肺幹の支流)の1つ

(2)one of two arteries (branches of the pulmonary trunk) that carry venous blood from the heart to the lungs

さらに詳しく


言葉肺静脈
読みはいじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺から心臓の左心房まで動脈血を運ぶ4つの静脈の総称

(2)any of four veins that carry arterial blood from the lungs to the left atrium of the heart

さらに詳しく


言葉胸静脈
読みむねじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胸壁を流れる静脈

(2)veins that drain the thoracic walls

さらに詳しく


言葉脈打つ
読みみゃくうつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルに動く

(2)move rhythmically; "Her heart was beating fast"

さらに詳しく


言葉脈搏つ
読みみゃくうつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルに動く

(2)move rhythmically

(3)move rhythmically; "Her heart was beating fast"

さらに詳しく


言葉脈管学
読みみゃっかんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液とリンパ管、その障害について研究するメディカルサイエンスの分野

(2)the branch of medical science that studies the blood and lymph vessels and their disorders

さらに詳しく


言葉脈管炎
読みみゃっかんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血管、あるいはリンパ管の炎症

(2)inflammation of a blood vessel or lymph duct

さらに詳しく


言葉脈管系
読みみゃっかんけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動植や植物の体内に血液、リンパ液、樹液などの液体を運んだり、循環させる管と組織

(2)the vessels and tissue that carry or circulate fluids such as blood or lymph or sap through the body of an animal or plant

さらに詳しく


言葉脈絡叢
読みみゃくらくくさむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳室内の圧力を調整する大脳の脳室の血管の多い叢

(2)a vascular plexus of the cerebral ventricles that regulate intraventricular pressure

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉脈絡膜
読みみゃくらくまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)網膜と鞏膜の間の目の非常に血気盛んな膜

(2)眼の中の光の散乱を最小にする、黒い色素

(3)a highly vascular membrane in the eye between the retina and the sclera; a dark pigmentation minimizes the scattering of light inside the eye

さらに詳しく


言葉脾動脈
読みひどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹腔動脈から発して、血液を脾臓に供給する動脈

(2)an artery that originates from the celiac trunk and supplies blood to the spleen

さらに詳しく


言葉脾静脈
読みひじょうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脾臓の表面のいくつかの小さな静脈によって形成される静脈

(2)上腸間膜と結合し、門静脈を形成する

(3)joins the superior mesenteric to form the portal vein

(4)a vein formed by several small veins on the surface of the spleen; joins the superior mesenteric to form the portal vein

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]