"脂"で終わる6文字の言葉

"脂"で終わる6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉アルキド樹脂
読みあるきどじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接着剤と塗料に広く使用される耐久性の合成樹脂

(2)a durable synthetic resin widely used in adhesives and paints

さらに詳しく


言葉ウレタン樹脂
読みうれたんじゅし
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ポリウレタンとも言う。イソシアネート成分とアルコール成分を混ぜ合わせることでできるウレタン結合。モノマーを共重合させた高分子化合物。混ぜ合わせるないようにより、ゴムのように柔らかい硬化物からプラスチックのように硬質な物まで作ることができる。低温特性に優れる、耐摩耗性、耐水性に優れる特徴を持つ。

(2)urethane

さらに詳しく


言葉エポキシ樹脂
読みえぽきしじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱硬化性樹脂

(2)強力な接着剤、上塗り、積層材に用いられる

(3)used chiefly in strong adhesives and coatings and laminates

(4)a thermosetting resin; used chiefly in strong adhesives and coatings and laminates

さらに詳しく


言葉シリコン樹脂
読みしりこんじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高分子シリコン化合物

(2)a polymeric silicone compound

さらに詳しく


言葉メラミン樹脂
読みめらみんじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋳造物、接着剤、被覆剤に用いられる

(2)メラミンとアルデヒドから形成された熱硬化性樹脂

(3)used in molded products, adhesives, and coatings

(4)a thermosetting resin formed from melamine and an aldehyde; used in molded products, adhesives, and coatings

さらに詳しく


言葉ユリアナ樹脂
読みゆりあなじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿素とホルムアルデヒドから得られる澄んだ熱硬化性の樹脂で、電気器具、接着剤、上塗りに用いられる

(2)a clear thermosetting resin made from urea and formaldehyde and used in electrical fittings, adhesives, and finishes

さらに詳しく


言葉熱可塑性樹脂
読みねつかそせいじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を加えると柔らかくなり、冷やすとまた硬くなる物質

(2)a material that softens when heated and hardens again when cooled

さらに詳しく


言葉熱硬化性樹脂
読みねつこうかせいじゅし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱を加えると硬化し、再成形ができない物質

(2)a material that hardens when heated and cannot be remolded

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]