"職"がつく3文字の言葉

"職"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉守護職
読みしゅごしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)守護の職・地位。また、その職に付随する権利・得分。
「しゅごしょく(守護職)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉専門職
読みせんもんしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に一般教養課程あるいは科学の)特別な教育を必要とする職業

(2)an occupation requiring special education (especially in the liberal arts or sciences)

さらに詳しく


言葉就職口
読みしゅうしょくぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人工の空き、または障害のない空間

(2)身体の腔に通じる孔あるいは穴

(3)何かを開ける行為

(4)the act of opening something

(5)an aperture or hole that opens into a bodily cavity; "the orifice into the aorta from the lower left chamber of the heart"

さらに詳しく


言葉就職難
読みしゅうしょくなん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済状況が悪化して求人募集が少なく、就職することが難(ムズカ)しいこと。

さらに詳しく


言葉教導職
読みきょうどうしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治初期、教部省に置かれた国民教化官。
神官または僧侶などが任命された。

さらに詳しく


言葉教職員
読みきょうしょくいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学校の教師や理事たちの集団

(2)the body of teachers and administrators at a school; "the dean addressed the letter to the entire staff of the university"

さらに詳しく


言葉聖職者
読みせいしょくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)修道会の牧師か他の人

(2)キリスト教において、集合的に聖職者(俗人と特別して)

(3)宗教的礼拝を行う権威を有する人

(4)基督教の聖職者で精神的指導者の1人

(5)a person authorized to conduct religious worship

さらに詳しく


言葉職務上
読みしょくむじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)公的な役割

(2)in an official role

(3)in an official role; "officially, he is in charge"; "officially responsible"

さらに詳しく


言葉職屋敷
読みしょくやしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、京都に置かれた全国の当道(トウドウ)を組織・管理した中央機関。
総検校(ソウケンギョウ)・検校の10名の合議によって運営され、官位免許などの事務を取り扱った。そうろく(総録,惣録)

さらに詳しく


言葉職掌柄
読みしょくしょうがら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)役職のために

(2)公的な役割

(3)in an official role

(4)by virtue of position; "the president sat on the committee ex officio"

さらに詳しく


言葉職業上
読みしょくぎょうじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)職業または職業の従事に影響を及ぼすこと

(2)affecting the pursuit of a vocation or occupation; "vocationally trained"

さらに詳しく


言葉職業性
読みしょくぎょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)訓練を受けた活動や職務の、または、訓練を受けた活動や職務に関する

(2)of or relating to the activity or business for which you are trained

(3)of or relating to the activity or business for which you are trained; "occupational hazard"

さらに詳しく


言葉職業病
読みしょくぎょうびょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇用条件によって生じる病気や障害(通常有害物質に長時間さらされたり、特定行為を連続して繰り返すことによる)

(2)disease or disability resulting from conditions of employment (usually from long exposure to a noxious substance or from continuous repetition of certain acts)

さらに詳しく


言葉職業的
読みしょくぎょうてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)職業の、または、職業に関する

(2)専門的職業の、専門的職業に関する、または、専門的職業に適している

(3)特に特別な技術での訓練を提供するか、経ること

(4)専門的職業の、または、専門的職業に関する

(5)ある職業に携わるまたはある職業家としてまたは生計の手段として携わる

さらに詳しく


言葉職業的
読みしょくぎょうてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)職業または職業の従事に影響を及ぼすこと

(2)affecting the pursuit of a vocation or occupation; "vocationally trained"

さらに詳しく


言葉辞職願
読みじしょくねがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)辞任の意志を通知する公式の文書

(2)a formal document giving notice of your intention to resign; "he submitted his resignation as of next month"

さらに詳しく


言葉退職率
読みたいしょくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間内における雇用者の平均数に対する補充労働者数の比率

(2)the ratio of the number of workers that had to be replaced in a given time period to the average number of workers

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉離職率
読みりしょくりつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定期間内における雇用者の平均数に対する補充労働者数の比率

(2)the ratio of the number of workers that had to be replaced in a given time period to the average number of workers

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]